DOT コインベース・クラウド、ポルカドット(DOT)とクサマ(KSM)のリキッド・ステーキングに対応 コインベース・クラウドがAcalaと提携米大手暗号資産(仮想通貨)取引所コインベースで開発者のサポート等を担う「コインベース・クラウド(CoinbaseCloud)」は26日、ポルカドット(DOT)とクサマ(KSM)のリキッド・ステーキングのサポートを開始したことを発表した。リキッド・ステーキングはステークされている資... AKIRA.H
DOT クラーケン・ジャパン、ポルカドット(DOT)の新規上場を発表 ステーキングにも対応暗号資産(仮想通貨)取引所クラーケン・ジャパンは22日、ポルカドット(DOT)の新規取扱およびステーキングサービスを開始した。DOTは、クラーケン・ジャパンが取扱う仮想通貨と法定通貨の全ての組合せ(ペア)で取引が可能。現在、クラーケン・ジャパンでは、DOTを含め9種類の仮想通貨と3種類の法定通貨をサ... 菊谷ルイス
BTC サザビーズがポルカドット(DOT)決済に初対応、ジェネレーティブアートNFTのオークションで サザビーズがポルカドット決済に初対応老舗オークションハウスのサザビーズで現在開催中のアートNFT(非代替性トークン)のオークションで、ポルカドット(DOT)を含む暗号資産(仮想通貨)の決済に対応することが分かった。サザビーズニューヨークで4月19日から4月26日(日本時間)まで開催されるオークション「NativelyD... AKIRA.H
DOT ポルカドット上のDeFiプロジェクト「Acala」、テラ基盤の「Anchor」を統合 AcalaとAnchorの提携暗号資産(仮想通貨)ポルカドット(DOT)のネットワークを活用するDeFi(分散型金融)プロジェクト「Acala」は14日、TerraUSD(UST)の預金に安定利回りを提供する「AnchorProtocol」との統合計画を発表した。AcalaとAnchorの提携により、主に2つの施策が計... AKIRA.H
ASTR ポルカドット開発のWeb3 Foundation、助成金プログラムの対象プロジェクト31件を公開 Web3Foundationの助成金プログラム分散型ウェブ用アプリケーション開発を促進するWeb3Foundationは、13回目となる助成金プログラムの対象プロジェクト31件について公開した。暗号資産(仮想通貨)ポルカドット(DOT)のエコシステム拡大につながる動きとなる。今回助成金を受け取ったプロジェクトには、De... AKIRA.H
ADA フィリピン決済大手「PayMaya」、デジタルウォレットに仮想通貨サービス機能を統合 オールインワンの決済サービスを提供フィリピンのデジタル金融サービス企業「PayMaya」は6日、デジタルウォレットに暗号資産(仮想通貨)の売買及び決済機能を統合したと発表した。PayMayaユーザーは、新たな口座を開設せずとも、「オールインワン」のアプリを使用し、ビットコインやイーサリアムなどの仮想通貨が購入可能になっ... 幸田直子
ADA 米CME、11銘柄の仮想通貨インデックス提供へ CFBenchmarksと提携米大手デリバティブ取引所CME(シカゴマーカンタイル取引所)は7日、4月25日から11銘柄の仮想通貨インデックス(指数)を新たに提供する予定を発表した。CMEは大手仮想通貨インデックスプロバイダーCFBenchmarksと提携し、参考基準レート及びリアルタイムインデックスを共同開発している... 菊谷ルイス
ATOM アバランチ(AVAX)やコスモス(ATOM)、グレースケールのバスケット型投資信託に採用 3銘柄を追加米最大手暗号資産(仮想通貨)投資企業グレースケールは6日、「DigitalLargeCapFund」にアバランチ(AVAX)、ポルカドット(DOT)、コスモス(ATOM)を新たに組み入れたことを発表した。DigitalLargeCapFundとは、グレースケールが提供する時価総額上位の銘柄で組成される投資信... 菊谷ルイス
ASTR Astarネットワークが拡大 4月に多数プロジェクトがローンチへ AstarNetworkの拡大日本発パブリックブロックチェーンのAstarNetwork(ASTR)は3月31日、15以上の新規プロジェクトが4月中に同ネットワーク上で立ち上がることを発表した。IDO(イニシャル・デックス・オファリング)やDeFi(分散型金融)機能を拡大する。Astarは昨年末にポルカドットのパラチェ... AKIRA.H
ADA 米WisdomTree、ソラナやエイダのETPを欧州でローンチ スイスとドイツでローンチ米資産管理会社WisdomTree(ウィズダムツリー・インベストメンツ)は29日、3銘柄の暗号資産(仮想通貨)ETP(上場取引型金融商品)を欧州でローンチしたことを発表した。新たにローンチされたのは、ソラナ(SOL)、エイダ(ADA)、ポルカドット(DOT)の現物に連動するETPで、スイスのSI... 菊谷ルイス