仮想通貨ニュース 世界の中央銀行が独自仮想通貨を発行する機運高まる、国際決済銀行(BIS)も支持 「世界の銀行のための銀行」と言われる国際決済銀行(BIS)はこのほど、英フィナンシャル・タイムズ(FT)紙とのインタビューに答えて、世界の中央銀行が独自のデジタル通貨(CBDC)を発行する考え方や動きに支持を表明、BISが金融テクノロジーのイノベーションハブを開設する計画まで語りました。 ビットコイン(BTC)が金融に... 長瀬雄壱
ニュース 「仮想通貨に対する理解力で投資運用実績に大きな差」日銀・金融広報中央委員会、金融リテラシー調査 仮想通貨に対する理解力が投資運用実績に直結 日銀・金融広報中央委員会の大規模調査によると、仮想通貨を入手したことがある人は、調査対象18~79歳の25,000人の7.8%。知識ある層の利益が出た割合39.8%、損失が出た割合21.4%に対し、理解力不足の層の利益が出た割合は14.1%と減少した。 仮想通貨に対する理解力... CoinPost編集部
ネット保険 楽天損保「1日保険」、ドローン保険を提供開始 楽天損害保険が楽天グループの無料通話・メッセージアプリ「Rakuten Viber」利用者向けの「1日保険シリーズ」において、本日7月4日(木)から「ドローン保険」の提供を開始しました。 目次 1. 1日200円で利用できるドローン保険が登場1.1. 「1日保険シリーズ」加入手順 1日200円で利用できるドローン保険が... ガブうまハムカツ
Bitcoin Regulation キューバが仮想通貨の活用を検討 米国の制裁回避狙う キューバは、米国の制裁を回避する目的で、仮想通貨の使用を検討している。ロイターが7月3日に政府関係者の話として伝えた。... Cointelegraph By William Suberg
Bitcoin(BTC) 日本円/米ドル先物などを取り扱うCME、新規口座のうち30%がビットコイン先物を取引 ビットコイン先物の需要 米大手デリバティブ取引所CMEにて、取引所全ての口座開設(2019年)の内、ビットコイン(BTC)先物を取引する口座が30%に相当することがわかった。BTC先物の未決済の建玉の増加が確認されている同取引所において、需要拡大が実数値として見えてきた。 口座数からみるCMEのビットコイン先物の需要 ... 各務貴仁
Altcoin 「愚か者だけがフェイスブックの仮想通貨リブラを信頼する」 ノーベル経済学賞受賞者スティグリッツ教授が批判 ノーベル経済学賞の受賞者ジョセフ・スティグリッツ教授は、「すべての通貨は信頼に基づいているが、愚か者だけがフェイスブックの仮想通貨リブラを信頼する」と主張した。... Cointelegraph By Adrian Zmudzinski
d払い d払い、アマゾンでの利用で最大1,000ポイントプレゼント ドコモのスマホ決済サービスであるd払いが8月16日(金)までお得なキャンペーンを実施中です。 目次 1. d払い「携帯決済」利用で最大1,000dポイントプレゼント1.1. 「Amazon d払い dポイントもれなく最大1,000ポイントプレゼント」詳細1.1.1. キャンペーン期間1.1.2. キャンペーン特典1.1... ガブうまハムカツ
Binance Coin 2、3日保合いの方が健全 仮想通貨ビットコイン・イーサリアム・リップル(XRP)のテクニカル分析 コインテレグラフ定番!主要仮想通貨3種のテクニカル分析(7月4日)... Cointelegraph By Rakesh Upadhyay
STO SBI北尾氏、仮想通貨の新団体設立へ 「STO定着目指す」 SBIホールディングスの北尾吉孝社長がSTO(セキュリティ・トークン・オファリング)の新団体設立準備を進めていることが4日までにわかった。SBIがコインテレグラフ日本版に明らかにした。具体的な設立時期などについては検討中としている。... Cointelegraph By Cointelegraph Japan
Libra Facebookが主導する仮想通貨リブラに対応するサードパーティウォレットが発表 仮想通貨リブラのサードパーティウォレットが登場 仮想通貨「リブラ」に対応する第一号サードパーティウォレットが発表された。「非カストディ」のウォレットで対応予定で、FinCENの規制準拠の面などで優位性もある。 仮想通貨リブラのサードパーティウォレットが登場 フェイスブックが先日発表した仮想通貨「リブラ」に対応する第一号... 菊谷ルイス