ニュース 5月10日のニュースまとめ:PayPayが入金手数料の無料期間を延長、など全11件 目次 1. ソニー銀行のVisaデビットカード、利用制限が会員自身で解除可能に 7月導入へ2. PayPay、入金手数料が2020年6月まで無料に ジャパンネット銀行は売上金額問わず翌日入金3. 事前注文・決済「O:der」、「RF1 SELECT」山王パークタワー店に導入へ 期間限定で半額に4. リクルートのAirペ... ガブうまハムカツ
Blockchain 米eコマース大手オーバーストック・ドットコム、今年第1四半期の収益は昨年同期比17%減 米eコマース大手のオーバーストック・ドットコムの2019年第1四半期(2019年1~3月)の収益は、前年同期から17%の減少となった。同社のパトリック・バーンCEOが5月9日に四半期リポートで明かした。... Cointelegraph By Helen Partz
ニュース バイナンスハッキング事件の対応進捗、週明けに入出金再開|12の業界トップセキュリティ専門チームと協力 バイナンスがハッキング事件に関する最新のアップデートを公表 バイナンスがハッキング事件に関する最新のアップデートを公表、現在24時間体制でメンテナンスに取り組んでおり、来週初めに入出金の再開を予定している。また、複数のセキュリティ項目において変更を加える予定であるとした。 バイナンスがハッキング事件に関する最新のアップ... CoinPost編集部
ニュース 阪急阪神不動産、大阪ガスの集合住宅でシェアリングサービスの実証実験 アプリで物やスキルを共有 阪急阪神不動産が大阪ガスの実験集合住宅「NEXT21」において、アプリを利用した集合住宅内のシェアリングサービスの実証実験を行います。 目次 1. 「NEXT21」入居者にシェアリングサービスを提供1.1. 実証実験の概要1.1.1. 1.目的1.1.2. 2.対象者1.1.3. 3.内容1.1.4. 4.スケジュール... ガブうまハムカツ
ブロックチェーン DApps(分散型アプリケーション)とは?さまざまな視点から考察! みなさんは、DApps(分散型アプリケーション)について自信を持って説明することができますか?おそらくYESと答える人はあまり多くないでしょう。本記事では、DAppsの定義から分類や課題、具体的な活用事例まで網羅的に解説します。 DApps(分散型アプリケーション)の定義と分類 David Johnston氏による定義... 師田賢人
ニュース セゾンカードとUCカード、Amazon利用で永久不滅ポイントが5倍に 5月の第2・第4土日限定 クレジットカード「セゾンカード」「UCカード」が5月の第2・第4土曜日・日曜日限定でお得なキャンペーンを実施します。 目次 1. 「Amazonタイムセール祭り」の買い物がよりお得に 「Amazonタイムセール祭り」の買い物がよりお得に /5月の第2・第4土・日曜日はAmazon利用でポイント5倍!\ 今週の土・日曜日... ガブうまハムカツ
ニュース 楽天カード、会員数が1,700万人突破 楽天ペイのダウンロード数は575%増加 楽天が本日5月10日(金)、2019年度第1四半期決算を発表しました。 目次 1. フィンテック領域の売上収益は前年同期から22.1%増加 フィンテック領域の売上収益は前年同期から22.1%増加 楽天は本日5月10日(金)に行われた決算説明会において、インターネット・フィンテック・モバイルの3つのセグメントで内訳を発表... ガブうまハムカツ
Apple 仮想通貨マイニングソフト開発のハニーマイナー、MacOS版を公開 仮想通貨マイニングソフトを手掛けるハニーマイナーは、MacOS向けマイニングアプリのサービスを開始した。同社が5月9日にブログで発表した。... Cointelegraph By Ana Alexandre
ニュース GMO決算:仮想通貨事業は赤字大幅減、4月以降は明るい見通し|ビットコイン総額1000万円キャンペーンも実施 GMO決算:仮想通貨事業は赤字大幅減 GMOの熊谷社長は、決算説明会で仮想通貨事業の業績推移で大幅改善を示したほか、4月以降のBTC高騰に伴い取引高は増加基調にあると言及。まずは国内シェア拡大を目指すとした。 GMO決算:仮想通貨事業は赤字大幅減 仮想通貨関連事業にも注力するGMOインターネットは9日、2019年12月... CoinPost編集部
アメリカ 「Quorumのプライバシー改善にマイクロソフト社も支援」JPモルガン重役が明かす JPモルガン、Quorum利用拡大に向け前進 JPモルガンが提供する企業向けブロックチェーン・プラットフォーム「Quorum」のさらなる普及に向け、先日提携したマイクロソフトの支援のもとで、大型アップデートがされていたことが明らかになった。 JPモルガン、Quorum利用拡大に向け前進 JPモルガンが提供する企業向けの... a.sakamoto