THEO(テオ)は確定申告が必要?税金や申請の処理はどうする?

ロボアドバイザー「THEO(テオ)」は最低投資額1万円からスタートできる投資初心者向けのサービスです。

投資の知識いらずで運用できる手軽さが魅力ですが、「確定申告は必要なの?」と気になる方も多いのではないでしょうか?

今回は、THEOと確定申告の関係について徹底解説します。

ぜひ最後までご覧ください。

THEO(テオ)で確定申告は必要?

THEOに限らず、ロボアドバイザーを利用して得た利益は申告分離課税の対象となるので確定申告が必要です。

申告分離課税とは他の所得と分離して納税する方式で、株式の譲渡や不動産売却で得た利益も該当します。

要するに、サラリーマンの人でもロボアドバイザーTHEOを利用して一定の利益を得たなら、各自で確定申告を行う必要があるということです。

特定口座(源泉徴収あり)を選べば確定申告は不要

ロボアドバイザーTHEO(テオ)には、合計で3種類の口座が存在します。

  • 一般口座
  • 特定口座(源泉徴収あり)
  • 特定口座(源泉徴収なし)

3種類の口座の中で、「特定口座(源泉徴収あり)」を選択しておけば確定申告の必要はありません。

確定申告とは国に対して税金を納める作業です。

つまり、源泉徴収によって税金が引かれている「特定口座(源泉徴収あり)」なら再度税金を納める必要がなくなります。

投資初心者で確定申告に自信がないという方は、「特定口座(源泉徴収あり)」を選択すれば問題ありません。

口座の種類によって対応するべきことが異なる

特定口座(源泉徴収あり)では確定申告が不要ですが、一般口座や特定口座(源泉徴収なし)の場合は確定申告の必要があります。

一般口座

売却益(ETF*を売却して得た利益)があるなら確定申告が必要>で、年間の譲渡損益を計算する必要があります。

特定口座(源泉徴収なし)

売却益があるなら確定申告が必要で、1年間の譲渡損益が掲載された年間取引報告書が交付されます。

一般口座・特定口座(源泉徴収なし)ともに、確定申告が必要な点は共通しています。

しかし一般口座の場合は譲渡損益(資産売却時の損益)の計算を自分でしなければなりませんが、特定口座(源泉徴収なし)なら年間取引報告書という形で交付されるという違いがあります。

また確定申告は年間で20万円以下の所得の場合必要なく、THEOで得た利益が少ない人はそもそも確定申告をしなくていい可能性も。

THEOを利用している方は、自分の口座がどれに該当するのか、いくら利益が発生したのかを確認してから確定申告の準備に取り掛かることをおすすめします。

*ETF・・・上場投資信託

THEO(テオ)の口座区分の確認方法

THEOの口座区分を確認する方法は非常に簡単です。

  1. THEOにログイン
  2. 画面右上から設定を選択
  3. お客さま情報を選択

上記の3に当たるお客さま情報を確認すれば、現在利用している口座区分が分かります。

自分の口座区分が分からないという人は試してみてください。

THEO(テオ)の口座は後から変更可能?

THEOでは、運用開始前ならいつでも口座区分を変更できるので、変更を希望する場合はカスタマーサポートへ連絡してください。

しかし、運用開始後は年内の変更はできないため、年度の切り替わるタイミングまで待つ必要があります。

特定口座(源泉徴収あり)の方が特定口座(源泉徴収なし)よりも手軽なので、THEOの運用開始前までにしっかりチェックしておきましょう。

口座変更時の注意点

運用開始後に口座区分を変更する場合は「口座区分の変更予約」が必要です。

変更予約手順

  1. THEOにログイン
  2. メニュー項目からお客さま情報を選択
  3. 翌年度以降の口座区分を変更予約する

特定口座(源泉徴収なし)から特定口座(源泉徴収あり)に変更したい人は覚えておきましょう。

特定口座(源泉徴収あり)でも確定申告が必要な人

特定口座(源泉徴収あり)を利用していても、確定申告が必要な場合があります。

  1. 他の証券会社で取引を行っている
  2. 譲渡損失の繰越控除を受けたい
  3. 外国税額控除で還付を受けたい

1については、THEOとTEHO以外の証券会社の損益を通算することで、源泉徴収された税金から還付される可能性があります。

2については、THEOの投資で発生した損失を運用利益から控除することが可能です。

3についてはアメリカのETFの分配金10%にかかった税金が還付されます。

つまり、特定口座(源泉徴収あり)で払いすぎた税金を確定申告時に取り戻せるということです。

THEO(テオ)の確定申告に必要なもの

THEO(テオ)で発生した利益を確定申告するときは、下記の書類などを準備する必要があります。

  • 年間取引報告書
  • 譲渡所得などの金額の明細書
  • 申告書B
  • 確定申告書付表(損益通算・繰越控除)
  • 外国税控除に関する明細書(外国税額控除)

年間取引報告書はTHEOの運営元である「お金のデザイン」が作成してくれます。

しかし他の書類は、ご自身の取引状況に応じで準備する必要があります。特に確定申告書付表や外国税額控除に関する明細書は、税負担を減らすための重要な書類です。

確定申告のタイミングで焦らないためにも事前に準備しておくことをおすすめします。

THEO(テオ)で確定申告の必要があるかは早めに確認を!

THEOの場合、特定口座(源泉徴収あり)なら確定申告の必要がありません。
しかし、一般口座と特定口座(源泉徴収なし)は確定申告の必要があるので要注意。

また、特定口座(源泉徴収あり)でも、取引実績によっては払いすぎた税金を取り戻すことができます。
心当たりがある方は必要書類を準備し、確定申告を行いましょう。

おすすめの記事