金融庁認可の仮想通貨取引所一覧

2017年末、仮想通貨は多くの億り人(おくりびと)を生み出しました。仮想通貨の価格高騰は現在落ち着きを見せていますが、ブロックチェーン技術などその機能性から将来性が期待されているのには変わりありません。価格が落ち着いている今こそ投資材料として購入しておくチャンス。日本国内の仮想通貨に対する法についても整備されていますので安心して始めることができるでしょう。
今回は金融庁に認可されている仮想通貨取引所について紹介します。

仮想通貨・ビットコイン取引所おすすめランキング【最新比較】

仮想通貨取引所はどこがいい?おすすめの選び方

仮想通貨取引を始めるにあたって気になるポイントは、やはりセキュリティ面やサポート面でしょう。初心者なら日本国内の取引所を選ぶことをおすすめします。

初心者は日本国内の取引所から始める

国内の取引所をおすすめする理由の一つは、言葉の壁です。海外の取引所の場合、英語でやり取りしなければなりません。英語が得意という方なら大丈夫ですが、万が一トラブルになったときに日本語で問い合わせできないのは面倒です。
まずは日本語で安心して取引できるところで始めましょう。国内の取引所であれば多くの場合24時間体制でサポートしてくれます。

安全性の高さ

万が一、取引所がハッキングに遭ってしまった場合、自分が取引所に預けていた資産はなくなってしまう可能性があります。そういった面でも国内で金融庁の認可がある取引所は必要とされるセキュリティ対策がきちんとなされているので安心です。
加えて、二段階認証を設けているか、マルチシグに対応しているか、コールドウォレットで管理しているかなどを確認し、その取引所がセキュリティにどれだけ力を注いでいるのか確認するようにしましょう。

取扱通貨の種類が多い

仮想通貨には、有名なビットコインの他にもさまざまな種類があり、ビットコイン以外の仮想通貨を「アルトコイン」と呼びます。このアルトコインの取り扱いが多い取引所を選ぶのも一つの手です。
この先、どんな通貨が値を上げるかは分かりません。当然、取引できる通貨の種類が多ければ多いほど、利益を出す可能性が広がります。いろいろな仮想通貨を試してみたいという方は、ぜひ取扱通貨の数にも注目してみてください。

手数料(スプレッド)の安さ

次に大切なのはコスト面でしょう。
取引所の利用にはさまざまな手数料がかかります。手数料が安い、または無料という点は、取引を続けるにあたって非常に重要となります。
仮想通貨の購入価格と売却価格の間には差が生じますが、この差額は「スプレッド」呼ばれています。これが取引手数料としてかかることになるので覚えておきましょう。その他にも送金手数料や入出金手数料などがかかります。

使いやすさ

最後に決め手となるのは使いやすさです。取引ツールはどんなものがあるのか、スマホアプリも用意されているのかチェックしましょう。
特に取引に慣れていない初心者にとって、シンプルな操作で取引ができるアプリは重要です。チャートが見やすいかなど、デザイン性や操作性が自分に合った取引所を選んでください。

金融庁認可の仮想通貨取引所とは

「仮想通貨元年」と言われた2017年、多くの人が仮想通貨取引を始めました。そんな中、ハッキング事件などをきっかけに日本では仮想通貨に関する新しい制度が開始され、国内で仮想通貨と法定通貨との交換サービスを行うには仮想通貨交換業の登録が必要となりました。

暗号資産(仮想通貨)を利用する際の注意点

以下、金融庁の公式サイトより引用。

・暗号資産(仮想通貨)は、日本円やドルなどのように国がその価値を保証している「法定通貨」ではありません。インターネット上でやりとりされる電子データです。
・暗号資産(仮想通貨)は、価格が変動することがあります。暗号資産(仮想通貨)の価格が急落し、損をする可能性があります。
・暗号資産(仮想通貨)交換業者は金融庁・財務局への登録が必要です。利用する際は登録を受けた事業者か金融庁・財務局のホームページで確認してください。
・暗号資産(仮想通貨)の取引を行う場合、事業者が金融庁・財務局から行政処分を受けているかを含め、取引内容やリスク(価格変動リスク、サイバーセキュリティリスク等)について、利用しようとする事業者から説明を受け、十分に理解するようにしてください。
・暗号資産(仮想通貨)や詐欺的なコインに関する相談が増えています。暗号資産(仮想通貨)の持つ話題性を利用したり、暗号資産(仮想通貨)交換業の導入に便乗したりする詐欺や悪質商法にご注意ください。

金融庁認可の仮想通貨取引所一覧

2019年6月現在、金融庁に認可されている仮想通貨取引所は以下の通りです。

関東財務局

  • 株式会社マネーパートナーズ(第00001号)
  • QUOINE株式会社(第00002号)
  • 株式会社bitFlyer(第00003号)
  • ビットバンク株式会社(第00004号)
  • SBIバーチャル・カレンシーズ株式会社(第00005号)
  • GMOコイン株式会社(第00006号)
  • ビットトレード株式会社(第00007号)
  • BTCボックス株式会社(第00008号)
  • 株式会社ビットポイントジャパン(第00009号)
  • 株式会社DMM Bitcoin(第00010号)
  • 株式会社ビットアルゴ取引所東京(第00011号)
  • Bitgate株式会社(第00012号)
  • 株式会社BITOCEAN(第00013号)
  • コインチェック株式会社(第00014号)
  • 楽天ウォレット株式会社(第00015号)
  • 株式会社ディーカレット(第00016号)

近畿財務局

  • 株式会社フィスコ仮想通貨取引所(第00001号)
  • テックビューロ株式会社(第00002号)
  • 株式会社Xtheta(第00003号)

金融庁認可仮想通貨取引所おすすめランキング

ここからは金融庁認可がある仮想通貨取引所の中でも特におすすめの取引所を紹介します。













仮想通貨取引所を選ぶなら金融庁認可

投資に注目が集まる中、比較的少額で始められると人気なのが仮想通貨です。また、ブロックチェーン技術による仮想通貨には今後も未知の可能性があると期待されています。現在は価格の変動も落ち着いており、今がまさに投資材料として購入しておくチャンスと言えます。
ぜひこの機会に仮想通貨取引を始めてみてはいかがでしょうか。初心者で不安があるという方には金融庁が認可する国内の取引所がおすすめです。

おすすめの記事