

後払いサービスを提供するPaidyが、デジタルウォレットの支払い方法として「ペイディ」を選べる「ペイディプラス」の新機能「どこでもペイディ」を提供開始した。
2,900万のPayPal加盟店で利用可能に
©Paidy
Paidyでは、携帯電話番号やメールアドレスの登録だけで、オンラインショッピングなどの利用料金を翌月にまとめて後払いできるサービスを提供。
2020年10月からは、利用金額を分割手数料無料で3回に分けて後払いできる「3回あと払い」の提供開始し、好評を博している。
今回新たに提供開始した「どこでもペイディ」は、デジタルウォレットの支払い方法として「ペイディ」を選択できる新機能。
第1弾としてPayPalと連携し、世界2,900万のPayPalの加盟店において「あと払い」「3回あと払い」が利用できるようになった。
なお、「どこでもペイディ」は今後もさまざまなパートナーと連携し機能を拡張していく予定だ。