

TISインテックグループのTIS株式会社は、ブランドプリペイドカードの各種業務システムから運営業務までをワンストップで提供するサービス「PrepaidCube+(プリペイドキューブプラス)」に、 「給与デジタルマネー払い機能」を追加することを発表しました。
デジタルマネーを使っての買い物や送金、 ATMでの現金引き出しなどが可能に

日本政府により、給与のデジタルマネー払いが解禁される方針※1が出されました。
そこでTISでは、給与デジタルマネー払いにいち早く対応することで、 金融機関やFintech企業、従業員を多く抱える企業などの給与のデジタルマネー払いに対応する事業者向けに、サービス提供を目指します。
「PrepaidCube+」の「給与デジタルマネー払い機能」は、 企業が活用することで従来の銀行口座ではなく、 プリペイドカードなどのデジタルマネーに給与振込ができる機能です。 本機能を活用することで、 デジタルマネーで給与受取をする従業員は、 デジタルマネーを使っての買い物や送金、 ATMでの現金引き出しなどが可能になります。
「PrepaidCube+」では、 「給与デジタルマネー払い機能」と、 これに関連する「給与残高を管理する機能」や「出金する機能」などを、2019年夏頃を目途にサービス展開する予定です。
※1 国家戦略特別区域諮問会議