ビットコイン決済で賃貸物件に住める「CryptoResidence」

不動産関連事業を展開するレーサムが、暗号通貨(仮想通貨)で家賃支払いを可能にするサービス「CryptoResidence」を2021年4月28日(水)より提供開始した。

暗号通貨で不動産市場を活性化へ

CryptoResidence

©レーサム

日本の不動産業界では、賃貸物件の家賃支払いは日本円の銀行振込以外対応していないケースが多い。

「資産があるのに使えない」「住みたいのに住めない」といった状況は、借り手、貸し手、そして日本経済にとっても大きな損失になっている。

こうした現状を打破し、日本の不動産市場を活性化させたいという想いから「CryptoResidence」が誕生した。

「CryptoResidence」では、日々変動する為替レートをリアルタイムに反映し、その時のレートで家賃が支払い可能。
支払いで使える暗号通貨は現在ビットコインのみだが、今後はその他の暗号通貨にも対応予定だ。なお、日本円での支払いにも対応している。

現在取り扱っている第1弾「プレミアムレジデンス白金長者丸」は、JR目黒駅から徒歩7分の邸宅地「白金長者丸」に位置する物件。

当初は全17戸(各戸専有面積平均100㎡)だったが、大規模改修工事によって全7戸(各戸専有面積約200㎡~400㎡)へとフルリノベーションされた。

自然の樹木や石を使用し、星付きホテルさながらの空間に仕上がっている。

おすすめの記事