

Pontaポイントは、全国のPonta提携社やネットサービスで利用金額に応じて貯まり、1ポイント=1円として使うことができます。また、貯めたPontaポイントを家電やレジャーチケット、社会貢献活動支援などに交換することもできるため人気です。
最近ではポイントサービスが数多くあるため、できれば一つにまとめたいと思う方も多いでしょう。
実はリクルートポイントやdポイントをはじめ、さまざまなポイントがPontaポイントに交換することができるのです。
ここでは、リクルートポイントをPontaポイントへ交換する方法をお伝えしますので、ぜひポイントを有効活用してください。
リクルートポイントとは?
リクルートポイントは、「じゃらんnet」や「ホットペッパーグルメ」などリクルートのポイント参画サービスで利用できるポイントです。
ポイント還元率が1.2%というクレジットカード「リクルートカード」の利用で貯まります。普段の買い物でも利用額の1.2%のポイントが付きますが、リクルート系列のサービスを利用している方にはさらに2~3%のポイントが付き、還元率3.2~4.2%となるので大変お得です。
リクルートカードは年会費無料で発行することができ、高いポイント還元率でお得に使えるのでおすすめのクレジットカードです。
リクルートポイントをPonta(ポンタ)ポイントに交換する方法
貯めたリクルートポイントをPonta提携店舗で使いたいという方は、Pontaポイントに交換しましょう。Pontaポイントに交換することで、リクルート系列のサービスだけでなく、ローソンやケンタッキー、ゲオ、HMVなどの実店舗でも使えるようになります。
ポイントを交換するには「リクルートID」と「Ponta会員ID」を取得する必要があります。
ポイントの交換レートと交換単位
ポイントの交換レートは、「1リクルートポイント=1Pontaポイント」です。
全ポイントが一括で交換されます。一部のみを交換することはできないので注意してください。
交換が反映される期間と有効期限
ポイント交換はその場で即時可能。手続きをしてからすぐにPontaポイントとして利用することができます。
有効期限は、最終のポイント加算日から12ヶ月後の月末までとなっています。
手順
①Ponta Webにログイン
②メニューバーの「使う」内にある「ポイント交換」を選択
③「リクルートポイント → Ponta」の「ポイント交換する」を選択
④「交換ポイント数の確認画面へ」を選択
⑤「ポイントをすべて交換する」を選択
以上の流れで完了です。
誰でも簡単に交換できそうですね。
ポイントの交換で活用の幅が広がる!
いかがでしたか?
多くの実店舗で利用できるPontaポイントに交換することでリクルートポイント活用の幅が広がりますよね。
便利なリクルートポイントを効率良く貯めるためにもリクルートカードなどのクレジットカードはおすすめです。リクルートカードの使い道はさらに拡大予定で、利用者にとって有益なカードとなるでしょう。
是非ポイントを有効活用してお得な生活を送ってください。