
ジェイアール西日本デイリーサービスネットの駅ナカ飲料自動販売機「curico(キュリコ)」が2021年6月より、近畿エリアと広島エリアにおいて、新たに電子マネー5種類を導入する。
「curico」は、JR西日本が管轄する約380駅に約1,800台設置している自動販売機。
ICOCAなど交通系電子マネーによる支払いに対応しており、スピーディーな支払いが求められる駅構内において、利用客から好評を博している。
今回新たに、WAON、nanaco、iD、楽天Edy、QUICPay+の電子マネー5種類がcuricoで利用できるようになった。
2021年6月より近畿エリアの約300駅・約1,300台、広島エリア(JR山陽本線藤生駅〜防府駅間(徳山駅を除く))の16駅・35台で導入開始しており、他のエリアでも順次導入を予定している。
楽天Edy、QUICPay+使うなら楽天カードがおすすめ!