訪日外国人向けSIMカード「Prepaid LTE SIM」、「WeChat Pay」「AliPay」決済に対応

ソニーネットワークコミュニケーションズが提供する訪日外国人向けSIMカード「Prepaid LTE SIM」の自動販売機において、QRコード決済の導入が開始されました。

訪日外国人向けに決済手段を拡大


「Prepaid LTE SIM」は国内の空港や駅、観光地などで販売されている、外国人観光客向けのSIMカードです。

2月13日(水)から関西国際空港の「Prepaid LTE SIM」自動販売機において、「WeChat Pay」「AliPay」を用いた決済が行えるようになりました。
キャッシュレス化の普及や訪日観光客の増加が背景にあることから、QRコード決済に対応し利便性のさらなる向上を目指すとしています。
今後は福岡空港、成田国際空港に設置している自動販売機でも「WeChat Pay」「AliPay」に順次対応していくとのことです。

◎WeChat Payのお問い合わせはこちら
お問い合わせフォーム:https://help.wechat.com/oshelpcenter

◎AliPayのお問い合わせはこちら
お問い合わせフォーム:https://www.alibaba.co.jp/service/alipay/inquiry_detail/

おすすめの記事