
「UNITED TOKYO」「STUDIOUS」などアパレルブランドを展開するTOKYO BASEが、株主優待制度を導入することを2021年6月18日(金)に発表した。
TOKYO BASEによると、「株主の皆様の日頃からのご支援に感謝の気持ちを表すとともに、当社商品・サービスへのご理解を深めていただき、より多くの皆様に中長期的に当社株式を所有していただくこと」を目的に、株主優待制度の導入を決定したとのこと。
株主優待制度の内容は、同社が運営するオンラインストア、国内の実店舗で使える10%割引の優待券。
1枚につき1回まで利用でき、有効期限は翌年3月末日までとなっている。
株主優待は、2022年1月末日の株主名簿に記載された株主から実施。100株以上の保有で2枚、300株以上の保有で4枚、500株以上の保有で6枚が進呈され、毎年4月に発送する「定時株主総会招集ご通知」に同封される。
株を買うなら楽天証券!1日10万円までの取引は手数料0円