愛猫の健康管理に。尿検査ができる猫砂「しぐにゃる」初のポップアップイベント

ECプラットフォーム「ecforce」の提供や、D2C支援事業を行うSUPER STUDIOが、子会社のスリーズが提供する尿検査ができる猫砂「しぐにゃる」の初めてとなるポップアップ展示を、2021年8月1日(日)〜8月31日(火)まで東京・二子玉川の次世代型ショールーム「蔦屋家電+」にて開催する。

「しぐにゃる」は、猫の健康状態を把握できる猫砂であり、尿のpH値などに応じて砂が5色に変化。
猫は泌尿器系の病気にかかりやすく病気を隠したがる性質があるが、普段の猫砂として利用するだけで、尿の状態変化を可視化し、トラブルサインの検知に役立てられる。

2020年にクラウドファンディング「Makuake」を通じて行った先行販売では、931名の支援が集まり、目標金額の1,603%となる4,809,962円を達成。
定額サービス「しぐにゃる定期便」の継続率は90%以上を記録するなど、多くの愛猫家から好評を博している。

購入希望者から多く寄せられた「実際に商品を手に取って見てみたい」という要望に応えるべく、今回初めてのポップアップイベントが開催決定した。

イベントでは、「しぐにゃる」の商品現物を見ることができるほか、購入も可能。
また、「まずは少量で試してみたい」「愛猫が気に入ってくれるか確かめてみたい」といった声にも応え、気軽に「しぐにゃる」が試せる「しぐにゃる お試しサイズ(1回分/400グラム)」も発売する。

なお、お試しサイズはしぐにゃる公式ECサイトでも2021年8月1日(日)から販売開始する。

しぐにゃる

しぐにゃる

おすすめの記事