Amazon、リップルネット加盟のAxis Bankと提携 インド向けに新決済サービス「Amazon Pay UPI」をリリース

Amazonは、リップル(Ripple)ネットワークを採用しているインドの大手銀行「Axis Bank」との提携を発表。

同時に、インドユーザー向けの新決済サービス「Amazon Pay統合支払いインターフェース(UPI)」のリリースを公表しました。

今後のAmazonモバイル決済の拡張に期待

Amazon Pay UPI により、ユーザーはインド版アマゾン(Amazon.in)での買い物で、従来の銀行口座やデビットカードの情報を入力したり他の請求書支払いの複雑なプロセスを経ることなく、Amazon Pay UPI IDからスムーズに支払えるようになります。

インドの商業銀行「Axis Bank」は米Ripple社と提携しており、Ripple技術をベースに、UAE(アラブ首長国連邦)のRakBankの一般ユーザー、及びシンガポールのスタンダードチャータード銀行のビジネス顧客からの国境間送金の受取りを開始していました。

今後Axis Bankのプレゼンスが確立し、Amazon Payのソリューションの拡張と協調が期待されています。

おすすめの記事