ポケットチェンジを活用したキャッシュレス決済「竈コイン」 宮城県塩竈市でスタート

JR 東日本スタートアッププログラム 2018」で採択されたポケットチェンジを活用し、宮城県塩竈市内の加盟店で利用可能なキャッシュレス決済サービス「竈コイン」の実証実験を3月9日(土)より開始します。

2019年3月末までに専用アプリをダウンロードし「竈コイン」をインストールすると、500竈コインをプレゼントするキャンペーンを実施します。

余った「竈コイン」はSuicaにチャージが可能

ポケットチェンジは、専用キオスク端末に日本円や外貨(コイン、紙幣)を投入するとその場ですぐに電子マネーやギフトコードに交換できるサービスです。

今回の実証実験では同キオスク端末を仙台駅・本塩竈駅・仙台空港などに新たに設置。ポケットチェンジ社の提供する独自電子マネーを発行・管理することが可能なプラットフォーム「ポケペイ(ポケットチェンジPAY)」を活用し地域通貨を発行します。

同キオスク端末に現金を投入し専用アプリに地域通貨をチャージすることにより、塩竈市内の加盟店約30箇所で使用でき塩竈市の活性化、キャッシュレス経済圏を実現します。

外貨現金からもチャージ可能で訪日外国人利用も見込まれ、また余った「竈コイン」残高は同端末にて、Suicaにチャージ(1竈コイン=1円)することができるため、観光客にとっても高い利便性を提供します。

なお、本実証実験は約1年間を予定し、加盟店は随時更新していきます。

「竈コイン」利用・サービスの流れ

「竈コイン」実証実験概要

■開始日:2019年3月9日(土)
■機器設置場所:仙台駅びゅうプラザ横、本塩釜駅コンコース、仙台空港
■対応紙幣及び通貨:日本円、米ドル、ユーロ、中国元、韓国ウォン
※以下カッコ内は紙幣のみ対応(香港ドル、タイバーツ、台湾ドル、シンガポールドル、ベトナムドン)
■竈コイン使用可能場所:塩竈市内の寿司店、かまぼこ店などの飲食店を中心とした地域の商店
■竃コイン発行主体:㈱インアウトバウンド仙台・松島
■HP:https://www.inoutbound.co.jp/gama-coin/

デモンストレーションスタートイベント

■日時:2019年3月8日(金) 11:00~19:00
■場所:仙台駅東西自由通路 杜の陽だまりガレリア
■内容:デモ機による「竈コイン」チャージ・決済体験等

関連記事

おすすめの記事