楽天プレミアムカードで送料分ポイント還元とは?お得に買い物する方法

楽天カードには多くのサービスやカードの種類があるため効果的に利用できていない方も多いようです。
特に特別会員プログラム「楽天プレミアム」とクレジットカード「楽天プレミアムカード」は名前が似ていることもあって違いが分からないかもしれません。
そこで今回は特別会員プログラム「楽天プレミアム」について紹介します。

楽天プレミアムカードについて詳しくはこちら

楽天プレミアムとは

楽天プレミアムは楽天グループの特別会員プログラムです。
年会費3,900円(税込)で以下のお得な特典があります。

・楽天市場で買い物をした際の配送料が楽天スーパーポイントで還元される
(その際、配送料無料の商品はポイント2倍となる)
・楽天グループ優待
・会員限定クーポン

利用するためには楽天の会員登録が必要です。
年会費はこのときに登録したクレジットカードでの決済となります。

楽天プレミアムの特典とは

楽天プレミアムには多くの特典があるので、以下で詳しく見ていきましょう。

楽天市場の送料分相当をポイント還元

楽天市場で買い物をする際に「送料無料」「送料別」となっていますが、その「送料別」の商品に対して送料分を後日楽天スーパーポイントで還元してくれます。
つまり、実質送料無料になるというサービスです。

ただし1回の注文に対して「500ポイント」が上限となるため、送料が高額になるような大量買いや大きなものを購入する際には完全無料とはなりませんので注意です。
逆に細かいものを何度も購入する方や送料が気になって購入を悩んでいたような方にとっては非常に大きなメリットとなるでしょう。

また、もともと「送料込み」の商品については、通常付与される1.0%分の楽天スーパーポイントに加えてさらに1.0%が加算されるのでお得です。(こちらの場合も1回の注文に対して「500ポイント」が上限となります。)
送料込みの商品の場合にもポイントが付与されることにはなるのですが、やはり送料が別でかかる商品を何度も購入することが多いという人にこそおすすめできるサービス内容となっています。

こちらが楽天プレミアムを利用する最も大きいメリットと言えます。

楽天グループのサービスがお得に

次に楽天グループ優待について紹介します。

楽天トラベル

日本最大級の宿泊予約サイト「楽天トラベル」では、国内宿泊施設の予約・利用でポイントが2倍になります。

楽天ブックス

本・雑誌、DVD/ブルーレイ、CD、ゲーム、PCソフト・周辺機器、洋書など、品揃え豊富の「楽天ブックス」。1回の注文で合計4,000円以上を購入した場合、ポイントが2倍になります。ただし、毎月最大4万円までの購入に限ります。

Rakuten TV

Rakuten TVを利用して有料動画の購入もしくはレンタルをするとポイントが2倍になります。ただし、こちらは毎月1,000ポイントが上限です。

楽天プレミアム会員限定クーポン

対象となっているショップのオリジナルクーポンが付与されることもあります。
会員限定クーポン楽天プレミアム会員限定のお得なクーポンは会員専用のクーポンページから確認できます。

楽天プレミアムを利用する際の注意点

楽天プレミアムのもっとも大きいメリットである「送料分のポイントが付与される」という部分については注意すべき点もあります。

まず、「適用されるのは楽天プレミアム対象店舗、対象商品のみ」ということ。
楽天市場を利用すれば無条件にすべてに対して適用されるということではなく、対象となっている店舗や商品に対してのみ有効となるサービスなのです。
しかし、現在楽天プレミアムの対象となる店舗や商品は増加傾向にありますので、これからもっと使いやすくなると考えられます。

そして「楽天プレミアム対象商品を2000円以上購入」という場合しか適用されないということです。
極端な話ですが、100円の商品で送料が300円だったときに100円の商品に対してのポイントと300ポイントと合わせた分のポイントがもらえるかというとそうではないということになります。

また、「上限500ポイント」ということも忘れてはいけません。
送料が400円であれば400ポイントが付与されますが、送料が1,000円だったとしても500ポイントしか付与されません。
送料が高くなりそうな場合はしっかりと計算をするようにしましょう。

楽天プレミアムカードを有効活用しよう

楽天にはいろいろな種類のクレジットカードがありますが、その中の楽天プレミアムカードに新規加入することで「楽天プレミアム」が1年間無料で利用できるようになります。
楽天プレミアムカードは楽天のポイントを多く付与されるサービスや海外旅行の保険、トラベルデスクの利用、プライオリティパスの利用などとにかく特典が多い人気のカードですし、さらに年会費3,900円の楽天プレミアムも1年間無料になるのはかなり大きいメリットだと言えます。

楽天プレミアムの加入方法

楽天プレミアムに加入する場合ですが、まず「楽天会員ではない場合」は先に楽天会員に登録しなければいけません。
必要事項を入力していくだけで簡単に登録できますので、先に登録をしてしまいましょう。
「楽天会員の場合」は、楽天e-naviにログインをして「申し込み」を行うことになります。
楽天プレミアムに加入した最初の1ヶ月は無料体験期間となりますので費用はかかりません。
無料体験期間が過ぎると自動的に有料の楽天プレミアム会員へと移行していきます。
年会費が3900円かかり、登録しているクレジットカードから引き落としがかかることになります。
翌年以降、年会費は更新日に自動的に引き落としがかかることになります。
無料体験期間はいつでもキャンセルすることができます。
よくこういった無料体験に申し込んでその後操作し忘れていると自動的に有料会員に登録されて費用が発生するということがあるのですが、楽天プレミアムは無料体験期間に「自動更新停止」を行うことができます。
この操作をしておけば無料体験期間が過ぎると自動的にサービスが停止されるというものです。
これは非常に良心的なサービスだと言えるでしょう。

楽天プレミアムとAmazonプライムを比較

楽天プレミアムはAmazonプライムと比較されることがあります。
確かに年会費は同じですが、内容は全く違ったものとなっています。

楽天プレミアムはポイントの還元によってキャッシュバックをメインにしているのに対して、Amazonプライムは有料会員向けのコンテンツを利用することができるようになるというサービスです。
そのためキャッシュバックやポイントといった概念はあまりありません。
つまり、買い物をするということに対しては楽天プレミアムが圧倒的に有利で、有料コンテンツを利用するということに対してはAmazonプライムが有利と言えます。
自分の生活スタイルに合ったものを選びましょう。

楽天プレミアムカード新規入会で送料無料に!

楽天市場でよく買い物をするという方にとって楽天プレミアムは大きなメリットがあります。
楽天ブックスや楽天トラベルを利用したい場合は、さらに年会費分以上のメリットを感じるでしょう。楽天プレミアムカードに新規入会すれば、楽天プレミアムが1年間無料で利用できますので、この機会に合わせて検討してみてはいかがでしょうか。

おすすめの記事