

こんにちわ!ライターの岡田早季です!
今週も一時期41万円まで下がりましたね〜!
皆さんは今週はどんな週でしたか?
それでは、2月25日〜3月2日までの7日間の結果を報告します。
▼前回の記事はコチラ!
仮想通貨女子がFXトレードに挑戦!第12回実績報告
トレード報告
どういうトレードをしたか
今週は比較的ゆるやかなチャートだったのではないでしょうか。
わたしは今までショートで利益を出してきたことが多かったので、最終週となる今回もショート目線のエントリーをしました。
2月27日から28日にかけて利益を少し出すことができましたが、その後は価格が下がらず利益を出すことはできませんでした。
考えを切り替えることは難しいですね……。
一度エントリーしてしまうと「もう少しだけ……!」と長くポジションを持ってしまい、結局マイナスを生んでしまうということをこの3ヶ月間で何度も繰り返してしまったような気がします。
何事も見切りをつけるのが大切ですね……!!!
取引金額の内訳
先週の利益 +638円 (合計利益102,433円)
2/25 | 様子を見るためにエントリーせず、0円。 |
---|---|
2/26 | 42.5万円でショートでエントリー。 |
2/27 | 指値に刺さらず、0円。 |
2/28 | 41万円で決済。+638円。 |
3/1 | レンジ相場で指値に刺さらず、0円。 |
3/2 | レンジ相場で指値に刺さらず、0円。 |
3/3 | レンジ相場で指値に刺さらず、0円。 |
3ヶ月の感想とまとめ
12月からはじめたトレードも今回で終わりです……!
同じ失敗を繰り返してしまいマイナスばかりを生んでしまうことも多々ありましたが、結果的に3ヶ月で+2,433円の利益を出すことができました!
「3ヶ月で2,000円の利益」と聞くと少ないと感じる方もいらっしゃるかと思いますが、銀行に3ヶ月間預けても「+2,000円」の利益は絶対につきません。
わたしのようなド素人でも利益を出せたということは、誰にでも利益を出すチャンスがFXにはあるということです。とはいえ、FXはマイナスを生んでしまう可能性ももちろんあります。わたしは、慎重派だったのであまり大きくエントリーしていませんでした。結果的にそれが素人でも利益を出せた理由かもしれません。
また、DMMでは定期的にキャッシュバックキャンペーンを行なっています。マイナスが続いてしまった時でも、わたしはこのキャッシュバックのおかげでモチベーションを保つことができました。
FXトレードを実際に挑戦するまでは「ずっとチャートを見ていなければならない」というイメージが強かったのですが、注文方法によっては空いた時間にトレードすることも可能です。なので、みなさんも期間や金額をあらかじめ設定して「〇〇円チャレンジ」に挑戦してみてはいかがでしょうか。