PASMO(パスモ)にオートチャージできるおすすめクレジットカードは?

首都圏以外でも、ICOCAなどの他の交通系電子マネーのエリアでも利用できるPASMO。PASMOには便利なオートチャージ機能があり、簡単に改札を通過できます。
今回は、オートチャージに対応したクレジットカードを紹介します。

交通系ICカードPASMO(パスモ)とは?

PASMOは、株式会社PASMOが運営する首都圏を中心に関東周辺の鉄道やバスなどで使えるICカードです。
首都圏以外でも、ICOCAなどの他の交通系電子マネーのエリアでも使用できるため、全国で100を超る交通機関での利用が可能です。

電子マネー機能もついていて、コンビニなどの買い物にも使える「きっぷやお財布代わりにいつでも使えてあなたの暮らしをもっと便利にするICカード」です。

PASMOには、大人用の「無記名PASMO」、大人・小児用の紛失時再発行やオートチャージが可能な「記名PASMO」、定期券機能付きの「PASMO定期券」、クレジットカードと1つになった「一体型PASUMO」があります。

交通系ICカードPASMO(パスモ)のオートチャージとは?

PASMOにはオートチャージ機能がついています。
オートチャージ機能とは、改札を通る際にPASMOの残額が一定金額以下だった場合、クレジットカードから自動でチャージを行う機能です。

そして、PASMOのオートチャージ機能が他のICカードと異なる点は、入場時と出場時の両方に対応しているという点です。これにより、常にPASMO残額が一定以上に保たれます。

PASMOは先に入金(チャージ)しておくことで、切符を買わなくても改札にタッチするだけで列車にスピーディーに乗車できます。忙しい時間帯に券売機の長蛇の列に並ばなくて済みます。

交通系ICカードPASMOの(パスモ)オートチャージには2種類ある

PASMOのオートチャージには、「クレジットカードとPASMO分離型」と「クレジットカードとPASMO一体化型」の2種類があります。

お互いの共通点は、オートチャージ利用限度額が1日10,000円、1か月50,000円であること、初期設定の金額やクイックチャージが可能などが挙げられます。

初期設定では、改札を通る際にPASMOの残額が2,000円以下だった場合に自動で3,000円がチャージされる設定になっています。
また、PASMO取扱駅の券売機にて残額・チャージ金額ともに自分で1,000~10,000円の範囲において1,000円単位で設定しなおすことが可能です。

PASMOはクイックチャージ機能が便利

クイックチャージとは、オートチャージ機能付きPASMOすべてについている機能で、自動券売機等でクレジット決済を利用して必要な金額をPASUMOにキャッシュレスにチャージできる機能です。

その使用方法はとても簡単で、券売機の「クイックチャージ」ボタンを押したのち、オートチャージサービス機能付きPASMOを挿入し、ご希望のチャージ金額ボタンを選択するだけ。

クイックチャージの際には、オートチャージのために設定した金額には関係なく自由にチャージすることが可能ですが、カード内の残額が20,000円を超えるチャージができないの注意が必要です。

PASMOのオートチャージ機能の申し込み方法

オートチャージ機能の利用には「クレジットカードとPASMO分離型」と「クレジットカードとPASMO一体化型」それぞれ申し込み方法が異なります。
「クレジットカードとPASMO分離型」は、WEBもしくは申込書の郵送によって申し込みを行います。
その後、「PASMOオートチャージサービスお申込みに関するお知らせ」という案内はがきが送られてくるので、案内はがきとPASMOを駅に持っていき、設定すれば準備完了です。
「クレジットカードとPASMO一体化型」は、オートチャージ支払い用のクレジットカードを選択、申請書の必要事項に記入して、必要書類と一緒に送付します。
申し込むから約4週間で手元に届きます。新規利用の場合は、オートチャージ機能設定をすれば、利用できます。

PASMO(パスモ)のオートチャージでお得なクレジットカードは?

PASMOのオートチャージには、チャージする手間や残額の心配をする必要がなくなるという便利さのほかにも、お得な特典があります。

それは、オートチャージの金額に対して、クレジットカードのポイントが付与される、という点です。しかし、どんなクレジットカードでもPASMOにオートチャージができるわけではなく、対応しているクレジットカードでだけオートチャージができます。

それでは、どのようなカードでどのようなポイントが貯まるのか、一例を見ていきましょう。

OPカードのメリット

PASMOで電車を利用すると、「小田急乗車ポイント」が貯まります。
この乗車ポイントは、1か月の間にPASMOを利用するほどポイント還元率が上がっていくことが大きな特徴です。確定した乗車ポイントは翌月12日以降に小田急ポイントとして自動的にOPカードに貯まっていきます。
月の利用金額が1,360円未満の場合0%、5,000円未満の場合1%、10,000円未満の場合2%、15,000円未満の場合3%、20,000円未満の場合5%、20,000円以上の場合7%です。

また、加盟店でPASMO電子マネーを利用してお買い物をすることで、当月のご利用金額の1%が、同じく翌月12日以降に小田急ポイントとして付与されます。

貯まった小田急ポイントは、加盟店にて1ポイント=1円として、1ポイントから利用することができます。また、家族会員と本会員のポイントは合算されるので家族全員で共有して使用できます。

東急カードのメリット

PASMOオートチャージやPASMO定期券の購入の際にもポイントが貯まります。
また、貯まったTOKYU POINTを1ポイント=1円として1,000ポイントが、PASMOにチャージでき、加盟店でのお買い物にも1ポイント=1円として1ポイント単位で利用できます。

また、加盟店でのカード提示で、購入金額の最大10%のポイントが得られます。東急系列のお店をよく利用する人にはおすすめです。

さらに、貯まったTOKYU POINTは、JALマイルへの交換も可能となっています。交換の際は2,000ポイント=1,000マイルでの交換です。
また、初年度は年会費が無料ですが、2年目からは1,000円+税の年会費が必要となっています。家族カードの場合は、2年目以降の年会費は300円+税です。

PASMO(パスモ)のオートチャージ機能で快適に利用しよう

PASMOのオートチャージ機能は、券売機で切符を買う手間がかからず、利用すればするほどポイントも貯まります。一度、オートチャージ機能を利用してみましょう。

おすすめの記事