
米シカゴ・ボード・オプション・取引所(Cboe)は現物型イーサリアム上場投資信託(ETF)の21シェアーズ・コア・イーサリアムETFが運用するETH現物をステーキングしてETH報酬を得る変更を米国証券取引委員会(SEC)へ申請したことが判明した。イーサリアムETFはブラックロックやフィデリティなど米国では9つ存在するが、ETHステーキングETFは初の申請となる。
関連記事:【墨汁速報】トランプ政権 最大手仮想通貨VC「a16z」の幹部を規制当局トップに正式任命
Cboe初のイーサリアムステーキングETF変更を申請
米シカゴ・ボード・オプション・取引所は自身が上場する現物型イーサリアムETFのうち、21シェアーズが提供するコア・イーサリアムETFが運用する現物のイーサリアム(ETH)をネィティブプロトコルのバリデータとして運用することで新規発行されるETH報酬を受けるためのステーキングを可能にする申請を米国証券取引委員会(SEC)に申請したことが判明した。
ETH超速報:Cboeが初のイーサリアムステーキングETFを可能にする21SharesのCore イーサリアムETF変更をSEC(米証券取引委員会)に申請。ブラックロックマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン#イーサリアム #仮想通貨 #Ethereum #暗号資産 #ETH $ETH pic.twitter.com/yLwuj2S9V4
— 墨汁うまい(Bokujyuumai) (@bokujyuumai) February 12, 2025
関連記事:【墨汁速報】イーサリアム「ペクトラ」大型アップデートのテスト日決定 メインネット実装はいつになる?
*現在速報のため追記中。最新の更新は@bokujyuumaiよりお知らせします。
コラム:米国で3番目の仮想通貨(暗号資産)ETFの座を勝ち取るのは?
▼仮想通貨(暗号資産)の仕組みや技術、規制の市場影響を勉強するなら「墨汁うまいと学ぶ仮想通貨の世界」!他では見ることができないより詳しい内容を投資家向けにわかりやすく解説
The post 【墨汁速報】米Cboe 初のイーサリアムステーキングを可能とするイーサリアムETF変更申請 first appeared on CoinChoice(コインチョイス).