
高いポイント還元率と、割安な年会費などのメリットで注目を集めるオリコカード。
多くのメリットがあることで、多数のクレジットカードの中でも人気です。
今回の記事は、オリコカードに登録した住所や電話番号を変更する方法と、クレジットカードの退会方法について解説します。
「オリコカードから新しいカードに乗り換えを検討している」
「引越しをしたので住所を変更したい」
そのような場合は、せひチェックして下さい。
Orico(オリコ)カードの特徴、審査の難易度、評判は?明細の確認やローン、キャッシング、ポイント交換についても解説
オリコカードに登録した情報を変更する方法は?

登録した情報を変更する方法として、「Webサイト」と「電話」の2通りがあります。
Webサイト
ネットから変更する場合は「eオリコサービス」を使います。
eオリコサービスとは、ほかのクレジットカードにもある「会員ページ」のことです。
eオリコサービスから変更する場合は、以下のようになります。
「TOPメニュー」⇨「各種登録・変更」⇨「お客様情報変更」
最後の変更画面において、新しい住所などの必要項目を入力後、「確認」を押します。
この手続きをもって、Webからの住所変更は完了です。
電話
電話からオリコカードの住所変更を行う場合は、2つのパターンがあります。
申請書を電話口で請求する
オリコテレホンサービスに電話を掛けます。サービス番号「77」を入力し、カード番号を打ち込んだ後、資料請求番号「40100」を打ちましょう。
これによって資料請求が完了し、その後は届いた書類に記入して返送します。
オリコカードセンターにかける
オリコテレホンサービスが自動応答なのに対して、オリコカードセンターはオペレーター対応です。人間のオペレーターが対応してくれるため、その場で口頭での住所変更が可能です。
Webではeオリコサービスで各種手続きが可能
eオリコサービスは会員専用のWEBサービス。
主にクレジットカードの利用明細やお得なキャンペーンエントリー、キャッシング、各種手続きなど、様々なサービスが24時間365日インターネットで利用可能です。
eオリコサービスを利用するには、必ず事前登録が必要です。
カード発行後に自動的に加入されるものではないので注意しましょう。
eオリコサービスでできることは?
eオリコサービスでできることは、ご請求金額の照会、お支払い口座の設定、ETCカードのお申し込み、ポイント照会と交換、キャッシング利用などがあります。
しかし、カードを紛失した場合の再発行、キャッシングの返済はeオリコサービス内で行うことはできません。
eオリコサービスでオリコカードの登録情報を変更する手順

eオリコサービスのマイページから、「各種登録・変更」「お客様情報変更」を選択します。その後、住所や電話番号を修正し、「確認」⇨「完了」を選択すると変更されます。
オリコカードを退会・解約する方法や注意点は?
オリコカードを解約するために必要な書類はオリコのホームページから「脱会届」をダウンロードまたは、資料請求申込フォームからご請求し、必要事項を記入して返送することで可能です。
PDFファイル方式の場合
- PDFファイルをブラウザ上に表示させてから印刷を行う
- 出力した用紙に必要事項を記入する
- 外枠の線で切り取り、封筒の形に折り合わせてから糊付け
- 82円切手を貼り、ポストへ投函
資料請求の場合
資料の取り寄せが可能ですが、取り寄せの時間が約1週間かかります。その上、解約届をオリコカードに返送してから1週間〜10日後にカード解約手続きが完了となり、実質2週間〜17日程度の時間が掛かります。
解約が無事完了したら、悪用防止のためカードをハサミなどで切って使えないようにしましょう。
オリコカードを退会・解約する際に注意したいポイント

次回年会費の引き落とし日を確認
年会費の請求は契約月の翌々月27日に口座より引き落とされます。
次回の年会費が掛からないタイミングで解約しておかないと支払いが発生してしまうため注意しましょう。
年会費の支払い後1年以内に退会しても返金されない
年会費については、一度支払ってしまうと返金されません。
その為、前述した年会費の引き落とし日の確認は必須と言えるでしょう。
解約後は貯めたポイントが無効になる
オリコカードを解約する場合は、ポイントも全て無効になります。
オリコカードで貯められるポイントは「暮らスマイル」「オリコポイント」の2つがあります。こちらも事前に使い切っておきましょう。
ETCカードも解約になる
オリコカードの脱会とともに、ETCカードも自動的に解約となります。
解約後は、手元にあるETCカードをハサミで切って処分して下さい。
公共料金など固定費の支払い方法を変更する
カード解約に合わせて、公共料金支払いのカード払いを変更しましょう。
そのまま知らずに放置しておくと、決済が行われずにライフラインが止まってしまいます。
解約をした段階で、支払い方法の変更も忘れずに行いましょう。
リボ払い・分割払いの有無や残高の確認
解約後に、リボ払いの残債が残っている場合は一括で引き落とされる可能性があります。この点も事前に確認を行い、準備しておきましょう。
登録情報の変更は迅速に!退会・解約前にはよく確認を

今回はオリコカードの登録情報の変更と脱会方法について解説しました。
解約や登録情報の変更の場合は、出来る限り迅速に対応しましょう。
そして、解約・住所変更前にどんなことが起きるのかを想定して準備しておくことが大切です。