SAISON(セゾン)カードの解約・退会、問い合わせ方法は?解約前の注意点も解説

セゾンカードを今まで使っていたけれども、もうクレジットカード自体使うことがなくなった、セゾンカード以外のクレジットカードを利用するようになったなどの理由から、解約を考える人は多くいます。しかし、実際に解約しようと思ったら手順が分からなかったり、どこに問い合わせたら良いか分からない場合もあるでしょう。そこで今回は、セゾンカードの解約方法から注意点まで解説するので参考にしてください。

SAISON(セゾン)カードの特徴や審査の難易度、永久不滅ポイントとは?紛失時の対応やキャッシングについても解説

SAISON(セゾン)カードを解約・退会する方法は?

セゾンカードの解約には、『セゾンカウンターに行く』か『インフォメーションセンターに電話をする』の2つの方法があります。どちらの方法を選んだとしても解約手数料などは発生しません。では、具体的な方法を解説します。

セゾンカウンターで解約する方法

一番確実で対応が早いのが『セゾンカウンター』による解約手続きです。セゾンカウンターでは、対面による手続きなので非常に迅速な対応が可能になっています。近くにセゾンカウンターがある、インフォメーションセンターへの電話が繋がらない人はぜひとも活用してみてください。最寄りのセゾンカウンターは、公式サイトの『セゾンカウンターを探す』で検索が可能です。

セゾンカウンターで解約する場合は、以下のものを持参してください。

  • 解約するセゾンカード
  • 身分証明書(運転免許証やパスポートなど)

セゾンカウンターでの解約は、手続きを済ませた時点で即日解約が基本です。注意点としては、カード会員本人が行かなければ解約手続きすることはできません。そのため、必ず本人がセゾンカウンターに行くようにしましょう。

インフォメーションセンターでセゾンカードを解約する方法

セゾンカードの総合連絡先である『インフォメーションセンター』にて解約する方法です。近くにセゾンカウンターがない方に向いています。原則的に会員本人が電話をして、オペレーターに解約したい旨を伝えてください。本人確認などの確認事項が終われば数分程度で手続きは完了します。

インフォメーションセンターの電話番号が分からない場合はセゾンカードの裏面を確認してください。受付時間は9時~17時となっており、オペレーター対応は1月1日を除いて年中無休です。ただし、電話が混み合うことが多く、電話が一切繋がらないことがあります。どうしても早く解約したい場合はセゾンカウンターを利用しましょう。

インフォメーションセンターで解約する際には、以下のような項目を確認されます。

  • 氏名
  • 生年月日
  • 住所
  • 電話番号
  • カードの会員番号

基本的には本人確認事項が多いです。手元にセゾンカードを用意しておくとスムーズに解約手続きが進みます。

解約証明書が発行できる

セゾンカードを解約したことを証明したいのであれば、解約証明書を発行してもらうことができます。クレジットカードの契約などでは余り求められませんが、住宅ローンなどの大きな契約の場合は、借入状況を確認するために解約証明書の提出が求められることがあるので覚えておきましょう。

解約証明書は解約すれば『自動的に送られてくるわけではない』ことに注意してください。あくまで、こちらが自発的に申請する必要があります。解約手続きと同時に発行を依頼しておくのが一番ベストでしょう。発行するのに特別なものは必要ありませんので、安心して申請してください。

SAISON(セゾン)カードを解約・退会する前に注意したいポイント

では、セゾンカードを解約する際に気を付けておくべきポイントを解説します。

永久不滅ポイントが貯まっているか

セゾンカードの解約前に、まず確認しておきたいのは永久不滅ポイントの保有状況です。クレジットカードを解約してしまうと、保有していたポイント関連はすべて消滅してしまいます。再登録したとしてもポイントが戻ってくることはありません。もし、ポイントが貯まっているのであれば、解約前にすべて使っておきましょう。

注意点としては、ポイント交換の申請をしている途中に解約手続きをしてしまうと、交換自体が無効になる可能性が高いことです。そのため、解約手続きをするのであれば商品などが手元に届いてからするのが確実だと言えます。

もし、解約するカードと同じ名義で永久不滅ポイントの対象となっている他のセゾンカードを持っている場合、ポイントは合算されているので引き続き利用ができます。ちなみに、アクションポイントやリサーチポイントなども消滅対象になりますので注意しましょう。

年会費の支払いタイミングに注意

年会費の支払い時期が迫っている場合は、解約のタイミングを考えなくてはいけません。年会費の支払いが発生する時期に入ってしまうと、たとえすぐに解約したとしても支払った年会費は返ってこないからです。セゾンカードのなかには、年会費が高いものもありますので、事前に年会費を支払う時期を確認しておきましょう。

リボ払いや分割払いの残高がないか

リボ払いやボーナス払いを返済方法として設定している場合、完済していない利用金額があるか確認しなくてはいけません。セゾンカードでは基本的に、解約前と同じ支払い方法で登録口座から引き落とされますが、支払いが延滞すると全額一括請求される可能性があります。そのため、引き落とし口座の残高も確認しておく必要があるのです。

オプションで加入していた保険の手続きをしておく

セゾンカードのオプションで『保険@SAISON CARD』に加入していた場合、セゾンカードの解約に伴って保険も解約したい方は『クレディセゾン保険デスク』に連絡してください。クレディセゾン保険デスクの連絡先と受付時間は以下のようになります。

電話番号:0120‐89‐2099
受付時間:10時~18時(土日祝日・年末年始を除く)

ちなみに、保険の解約相談はセゾンカウンターでも対応可能です。保険に付帯していた補償に関しては、基本的に解約を申し込んだ日の翌月1日の解約日を基準に停止されます。

SAISON(セゾン)カードの不明点や不安な点はまず問い合わせてみよう

セゾンカードの利用や解約、その他分からないことがあれば、まず問い合わせするようにしましょう。
最近では、自動チャットによる問い合わせも可能になっており、対応も迅速化しています。電話で問い合わせする際には、下記のインフォメーションセンターにおかけください。

  • インフォメーションセンター
  •  0570-064-133

ちょっとした手続きはパーソナルアンサーで

ちょっとした手続きに関しては『パーソナルアンサー(自動音声案内)』で行うことができます。各種照会から変更手続き、一時休止も可能です。

  • 請求金額の照会
  • 利用残高の照会
  • 利用可能額の照会
  • 支払いの変更
  • 永久不滅ポイントの確認と交換
  • 資料請求

などが行えます。

パーソナルアンサー(自動音声案内)

  • フリーダイヤル:0120-24-8376
  • フリーダイヤルをご利用いただけない方

  • 東京:03-5996-1112
  • 大阪:06-7709-8040

繋がる時間帯に関しては、問い合わせ・変更内容によって大きく異なりますので、事前に確認しておきましょう。

SAISON(セゾン)カードの解約・退会はタイミングに注意!

カードの解約方法には2種類ありますが、自分に合った方を選びましょう。その際に、最も注意すべきなのが『解約のタイミング』です。特に年会費が発生する時期が近付いているのであれば、セゾンカウンターに行ってすぐにでも解約してもらった方が良いでしょう。年会費が発生する時期から離れており、特に未払金などがなければインフォメーションセンターへ電話して解約しましょう。

おすすめの記事