スターバックスがLINEの決済サービス「LINE Pay」を導入へ!

日本国内のスターバックスコーヒーの店舗において、LINEの決済サービス「LINE Pay」が導入されることが発表されました。

2018年内から「LINE Pay」決済を順次導入


LINEは本日12月5日(水)、スターバックスコーヒージャパンとの業務提携を発表しました。

スターバックスでは現在「スターバックスカード」や「スターバックスモバイルアプリ」を使ったバーコード決済が導入されていますが、提携を行なったことで新たに「LINE Pay」決済を導入予定であることが明らかになりました。2018年中に「LINE Pay」のQRコード決済が可能な端末を、一部店舗から順次導入していくとのことです。

「LINE Pay」はプリペイドカードやバーコードを使って決済ができるサービスです。現在は特にバーコードを使った決済に力を入れており、バーコード決済を行うと3.5%〜5%分のLINEポイントを還元するキャンペーンが実施されています。
スターバックスでも「LINE Pay」のバーコード決済が導入されることで、日本国内でのキャッシュレス決済のさらなる普及、そして「LINE Pay」のユーザー増加へとつながっていくことでしょう。

おすすめの記事