信用スコア「LINE Score(ラインスコア)」とは?特徴、仕組み、提供開始時期など解説

信用スコアリングサービスはさまざまな種類がありますが、その中でも特に恐らく知名度が高くなるであろうサービスが「LINE Score(ラインスコア)」です。
これはメッセージアプリである「LINE」をベースにして行われる信用スコアリングで、今後のサービスの発展に期待が持たれています。
具体的にどういうサービスでどういったことをするのでしょうか。

信用スコアとは?
メリット、デメリット、日本の信用スコアについても解説

LINEの信用スコア「LINE Score(ラインスコア)」とは

LINE Score(ラインスコア)」とは、大手メッセージアプリである「LINE」が行う信用スコアリングのシステムやサービスを指します。
2018年11月に発表され、2019年上旬に運用が開始されるとのことです。

主に個人を対象にしてスコアリングを行いますので、どちらかと言えば企業がお客様を対象にしてさまざまなサービスを提供する際に利用されるのではないか、と言われています。
今のところはまだLINE内の各種サービスにのみ反映される傾向がありますが、将来的には企業との連携を行い、LINEをベースにしたスコアリングサービスを提供できるでしょう。

内容もさまざまですが、これはLINEが行う「LINE FinTech」の一環ともされています。
現在、LINEはさまざまな情報を保有しており、それら情報技術と決済サービスや保健・銀行業などのサービスと組み合わせて、LINEスコアリングサービスとして活用していくようです。

内部にたまった個人情報や運用ノウハウを基に、さまざまな行動データや傾向、ユーザーが入力した情報などを基にデータを算出し、スコアリングを行います。

LINEポケットマネーとは

「LINEスコア」の中でも特に目玉となっているのが「LINEポケットマネー」というサービスの存在です。
LINEポケットマネーとは、LINEが個人に向けて行う、いわゆる融資サービスです。

個人がお金を借りたいときにLINEでお金を借り入れ、それを返済していくというサービスとなる、とされています。
基本的に個人の信用をスコアリングし、信用情報機関の情報も確認するようです。

担保は不要で保証人もいりませんので、消費者金融や銀行カードローンなどと同じような用途になるでしょう。
ですがLINEのサービスなので、LINE内で申し込みや取引、返済などができるようになるのではないかとも言われています。

サービスはいつから開始?

このサービスですが、2018年11月に「LINEスコア」と「LINEポケットマネー」を公表しました。
そのほかにも、保険業や金融業、家計簿サービスや資産運用などのサービスも行う傾向があると当時のニュースで書かれていました。
現在もまだ公式サイトやアプリ上での発表などはありませんが、比較的多くのサービスを提供できるようです。
2019年内にサービスが開始するか、少なくともローンチしたことを公表するようなサイトや情報、ニュースの公表などは行われるのではないでしょうか。

LINE Score(ラインスコア)の仕組みは?

基本的にこのスコアはさまざまな情報を基に評価されるようになっています。
さまざまなAIスコアが広くいろいろな情報を基にするのに対して、LINEスコアについては基本的に通信アプリである「LINE」上でのやり取りやさまざまなサービスの利用、頻度やそれらの情報が多いでしょう。
その中でも、意外なほどの情報まで見られることがあります。

現在、LINEで最も注目されているのが「LINEPay」という決済サービスです。
これは2018年終わりごろから動きを見せていたLINEでのバーコード決済や電子マネー決済サービスです。
当然この決済情報の内容や頻度なども、LINEスコアでは注目されるとされています。

また、LINEはニュースの配信も行っています。
アプリ内でさまざまな情報を掲載しているのですが、そのときにどのニュースを見たか、どういう情報に敏感なのかというようなこともチェックされるでしょう。
LINEが公表していることのひとつが、メッセージのやり取りや頻度です。

実はメッセージのやり取りや、やり取りをする相手先の情報、またそれぞれの頻度によってもスコアリングが変わるのです。
とはいえプライバシーへの問題などもあるため、デリケートな情報をどう扱うかという問題もあります。
そのほかにも、恐らくLINEに関わる情報はどれも見られる可能性があります。
特にLINEアプリ上での振る舞いや行動パターンによってスコアも変わり、その結果がさまざまなところに反映されるのではないでしょうか。

▼LINE Pay(ラインペイ)について詳しくはこちら
スマホ決済アプリ「LINE Pay(ラインペイ)」とは?特徴、使い方、仕組みを解説!

信用スコアで何ができる?

この信用スコアでは何ができるかというと、やはり大きいのが先ほども出した「LINEポケットマネー」というサービスの利用でしょう。
LINEポケットマネー上では、その人のスコアによって利率を優遇したり、借入限度額の上限を高めたりするなどの可能性があります。
利率が下がり、借入限度額が上がるため利用しやすいサービスとなるかもしれません。

実はこういったスコアリングでお金を借りる方が、一般的な消費者金融よりも金利などの面で優遇される傾向があるようです。
このため、スコアリングサービスを行うことによりより手軽にお金を借りやすくなるでしょう。

フリーランスへのメリットが大きい

特にメリットが大きいと考えられるのが、これまで信用情報が低いとされてきたフリーランスや自営業者、年齢の高い人たちでしょう。
こういった人たちはこれまでの金融情報や金融機関からは信頼性が低い人たちと判断され、お金を借りられなかったり不利な条件で借りたりするしかありませんでした。

ですが、このようなスコアリングが行われることによって、これまでの金融とは違う新しい信用情報を基にお金を借りたり金融サービスを受けられたりするようになるかもしれません。
その結果、これまで金融サービスが受けられなかった人にも金融サービスが行き届くようになるかもしれません。

近い将来でいえば、このスコアリングサービスがLINE上での金融サービスに影響を及ぼす可能性は低くありません。
例えば生命保険のサービスで保険料が安くなったり、銀行金利が優遇されたりする可能性もあります。
また、各種スコアリングが発展している中国の場合、シェアリングサービスの保証金が不要だったり、部屋の敷金・礼金などが安くなったりする、などのメリットがあります。

このため、LINE上でも提携しているシェアリングサービスや賃貸サービスができれば、そこにスコアリングが反映される可能性は高いでしょう。
クレジットカードが持てなかったり、賃貸物件を借りられなかったりするなどのデメリットを解消し、クレジットカードや賃貸物件の借り入れなどができるようになるかもしれません。そしてそこから新しい需要や供給が出てくる可能性もあるのです。

LINEの信用スコアは安全?信頼できる?

このLINEの信用スコアについては、いろいろな意見があります。
まず、LINEではこれまでLINE上でLINEPayという決済サービスを提供してきました。
これは電子マネーという形で行われており、ポイント還元率なども高いことから多くの人が愛用してきていたのです。
利便性も高いことから、今でも愛用している人は少なくありません。
また、QRコード決済サービスなども行われており、比較的金融系への参入は早かったのではないかと思われています。

このため、こういったスコアリングサービスを行い金融系のサービスを始めるのも当然、という流れはもちろんあります。
また、既に今の時代ではスマートフォンにLINEという通信アプリを入れておくのは当然のことという意見もあります。
このため、LINEというサービスそのものは特に大きく成功しており、LINEブランドはとても有名です。

大企業もさまざまな商品の宣伝・広報やキャンペーンとして公式アカウントを取得し、さまざまな活用を行っています。
そしてLINEを使ったサポートやカウンセリング、コンサルティングなども行われており、広く情報を発信することができない訳ではありません。
このため、今後もLINEのサービスはとても期待されています。

その一方で、過去にLINEは個人情報の流出やアカウントの乗っ取りなど、さまざまな問題があったために、LINEそのもののサービスについては懐疑的な意見があります。

金融系のサービスはとてもデリケートで、細かい気遣いや情報の保護、セキュリティレベルの高さが求められます。
そういった高いレベルと細やかな気遣いをLINEが提供できるかどうか、という点では不安視されている傾向もあるようです。
このため、スコアリングサービスやLINE内の情報をうまく活用するためにも、LINEのサービスがどのようになっていくか注目する動きがあります。

LINEのアプリで幅広いサービスを提供できる

このサービスはこれから幅広いサービスを提供できるものとして注目されており、多くのフィンテック関係者も注目しています。
ただ、その一方で類似するサービスも多く出てきました。

その中でもLINEは高い知名度とLINEアプリという専用のツールを持っているため、今後広くさまざまなサービスを期待できるのではないか、とされているのです。
それもスマートフォン上ですべてのサービスが完結するので大変便利になり、さまざまなサービスが格段に使いやすくなるのではないかと期待されています。
スマートフォン上で活用しやすい、利便性の高い優れたサービスが期待できるでしょう。

さらにLINEが提供している通信サービス「LINEモバイル」に加入している人への優遇など、既にLINEサービスを利用している人への特典なども考えられるのかもしれません。

おすすめの記事