
個人の信頼度を数値化して提供する信用スコアサービスが話題となっています。世界では既に普及しており、日本でもようやく本格的に活用されつつあるサービスなのですが、その参入にLINEが名乗りを上げました。
最近サービスが開始されたLINE Scoreはその信用スコアサービスなのですが、利用者や提携サービスも増えており、注目されています。
今回はLINE Scoreの使い方やスコア診断でのメリットについて紹介します。
信用スコア「LINE Score(ラインスコア)」とは?特徴、仕組み、提供開始時期など解説
LIEN Score(ラインスコア)とは
LINE Scoreは株式会社LINEが展開する信用スコア(クレジットスコア)提供サービスです。
信用スコアとは、これまで借りてきたお金やその返済状況、受けてきた金融サービスなど、個人の信用情報を算出されたスコアで明確化するサービスであり、海外では個人の信頼性を判断する基準の1つとして普及しています。
LINE Scoreは2019年6月より開始されたまだ新しい信用スコアサービスですが、コミュニケーションツールとして展開しているLINEとそれに関連するサービスを活用している点が特徴です。
ユーザーの同意の上で行われる質問やLINE Payなどの使用履歴からAIが算出したスコアを元に、LINE上でのさまざまな支払いや決済サービス、個人への融資といったサービスに活用されています。
LINE Credit株式会社、株式会社みずほ銀行、株式会社オリエントコーポレーションの3社の出資によって設立されており、開始して間もないながら既に12社との提携が決定、あるいは予定されています。
またその提携会社から受けられるサービスや優遇も既に予定されており、これからが期待されている信用スコアサービスです。
LIEN Score(ラインスコア)の使い方
LINE Scoreは信用スコアを算出し、それによって個人の信頼度を測るサービスです。
このスコアが高ければ高いほど信頼度も高くなりますが、これを使うことによるメリットを紹介します。
LINE Pay(ラインペイ)のポイント還元率アップ
LINE ScoreはLINE Payとも連動しています。LINE Payではマイカラープログラムという制度を設けており、月の決済金額や送金人数といった利用状況に応じて毎月バッジカラーが決まるシステムです。
そのバッジカラーによって、LINE Scoreで信用スコアに応じたポイント還元が発生し、還元率が上がります。
ホワイト | 決済金額:0円以上1万円未満/月 ポイント還元:利用金額の0.5%還元+コード支払い時3%還元 |
---|---|
レッド | 決済金額:1万円以上5万円未満/月+送金:月間1人以上のユーザーへ送金 ポイント還元:利用金額の0.8%還元+コード支払い時3%還元 |
ブルー | 決済金額:5万円以上10万円未満/月+送金:月間3人以上のユーザーへ送金 ポイント還元:利用金額の1%還元+コード支払い時3%還元 |
グリーン | 決済金額:10万円/月+送金:月間5人以上のユーザーへ送金 ポイント還元:利用金額の2%還元+コード支払い時3%還元 |
エルメスのバーキンとケリーを3ヶ月間無料レンタル
第2弾キャンペーンとして行われたのがこちらになります。ブランドバッグ使いたい放題サービスのLaxusが提供するキャンペーンであり、エルメスのバーキンとケリーを3ヶ月間無料レンタルできるというお得な特典です。
バーキンとケリーで各5名ずつなので、必ず受けられるわけではありませんが、抽選に外れた場合でもキャンペーン情報をTwitterにシェアすると、Laxusで使える3,000円相当のポイントを10万名にプレゼントするWキャンペーンとなっています。
LIEN Score(ラインスコア)の始め方
それではLINE Scoreの始め方について紹介します。
申し込みはLINEアプリを起動する必要があります。
そのためLINEアプリのインストールが必要となりますが、他に必要なものは特にないので簡単に始められます。そこからの手順は以下の通りです。
- LINEアプリの右下にあるウォレットタブを押して開かれる画面の「スコア」を押す
- スコアを診断する(無料)を押す
- 各規約、プライバシーポリシー、追加項目を読んでチェックして同意し、「はじめる」を押す
- 初期スコアが100に設定されるので、「質問に答える」を押して質問に答え、スコアを上げる(質問は全15問)
質問に答え終われば無事使用開始です。
これで付いたスコアもそれほど高くは設定されません。ここからはコツコツとスコアを上げていく必要があります。
Missionが用意されており、例えばLINE Payでかんたん本人確認をすると次週に20点追加といった形でスコアが上がります。
「LINEポケットマネー」とは
LINE ポケットマネーというサービスが開始されるという発表が2018年11月にされました。
LINE Scoreと連動し、そのスコアに応じて借り入れができる個人向け無担保ローンサービスになります。またスコアが高いと限度額が高くなる、低金利で借りられるといった優遇を受けることが可能です。
このサービスによって、これまで審査が厳しくて借り入れができなかった人。、例えば自営業やフリーランスで仕事をしている方も借り入れができる可能性があります
LINE Scoreと連動する予定なので、スコアを上げてこちらを利用するためにもLINE Scoreを始めてみてはいかがでしょうか。
LIEN Score(ラインスコア)でスコア診断しよう
LINE Scoreは簡単に始められ、しかも今だけでも活用できるサービスがあるため便利です。
これから提携サービスなども増えていくことが期待されており、注目度は増すでしょう。
診断スコアは初期の段階だとそれほど高くないこともあるため、信頼度を上げていくためにはコツコツとスコアアップを狙う必要があります。
そのためには早めに始めて、提携サービスが多くなる頃にはさまざまな優遇を受けられるくらいにアップしておくのも手だといえます。
信用スコアはこれからの時代を生きていく上で、より豊かに生活していく中の1つの判断材料となっていくと予想されているため、今からLINE Scoreを始めてみても良いかもしれません。