GMOクリック証券の口座から出金する方法は?FX専用取引口座と証券取引口座について解説

証券取引やFX取引において、入金と同じくらい出金は必要不可欠なものとなります。
しかし、口座によって出金方法も違いますし、自分がどちらの口座に登録しているのか、反映される時間など意外と分からないことも多いです。そこで今回は、GMOクリック証券で作れる2種類の口座の出金方法を詳しく解説していきます。

GMOクリック証券のデモ取引やアプリ、レバレッジ、ロスカットについて解説!口座開設や出金方法も紹介

GMOクリック証券の「証券取引口座」「FX専用取引口座」の違い

『証券取引口座』と『FX専用取引口座』の主な違いは、取引可能な商品の種類と数です。

証券取引口座で取引可能商品

  • 株式
  • FXネオ
  • 外為オプション
  • くりっく365
  • CFD
  • 株BO
  • OP先物・オプション
  • 外国債券
  • maneo

FX専用取引口座で取引可能商品

  • FXネオ
  • 外為オプション
  • くりっく365

これだけの差がありますが、どちらの口座でもFXネオと、くりっく365の取引は可能です。

FX専用口座から取引証券口座へ変更できる

FX専用口座しか作っていなかったとしても、後日証券取引口座に変更することは可能です。手順としては、会員ページにログインして『マイページ』を表示させ、『トップページ』にある『口座開設状況』より申し込めます。

GMOクリック証券はFX専用口座と証券口座で出金方法が異なる

証券取引口座とFX専用取引口座でそれぞれ出金方法が異なります。特に、証券口座の方は手順が少しだけ複雑なので間違えないようにしましょう。

FXネオから自分の口座を確認する方法

所有している口座の種類が不明な方は、Webサイトの『マイページ』で確認できます。

  • FX専用取引口座の場合
    FXネオ取引口座だけが『開設済み』になっています。

  • 証券取引口座の場合(FX取引口座も開設済み)
    証券取引口座とFXネオ取引口座がともに『開設済み』になっています。

GMOクリック証券のFX専用取引口座から出金する方法

まずは、FX専用取引口座を利用している方の出金方法です。以下のような手順で操作してください。

  1. 会員ページにログインし『マイページ』から『入出金・振替』を選択
  2. 『入出金振替メニュー』から『出金』を選択し、『出金可能額』の範囲内で出金依頼額を入力し、『出金依頼確認』を選択
  3. 取引暗証番号を入力し、『出金依頼』を選択すれば完了

取引暗証番号が分からない場合は、口座開設完了時に送付されている『口座開設手続き完了のご案内』に記載されているので確認してみてください。

出金反映時間は、0時~3時30分および6時30分~15時までの手続きの場合、翌営業日に反映され、17時~24時に手続きの場合は翌々営業日の反映されます。

注意点としては以下のようなことがあるので覚えておきましょう。

  • 証券口座と振込先口座の名義が一致していなければ出金受付は不可能
  • 土日、祝日の出金手続きに関しては、翌営業日の受付となるので、出金日は翌々営業日になる
  • 原則、1回の最低出金額は1万円、最高出金額は1億円までとなります(※残高が1万円以下の場合は全額出金)
  • 毎月5・10日、月末などは銀行が繁忙期のため、着金が遅れることがあります

もし、出金先金融機関の登録をされていない方は、事前に出金先金融機関口座の登録をしておきましょう。出金先金融機関口座の登録方法は以下の手順となります。

  1. 会員ページにログインして『マイページ』から『登録情報・申請』を表示
  2. 『入出金先金融機関』を選択すると、『出金先金融機関口座(当社からお客様)』が表示されるので『変更画面』ボタンを押して手続き

GMOクリック証券の証券取引口座から出金する方法

では、証券取引口座を利用している方の出金方法を解説します。FXネオ取引口座からの出金には『1.振替』と『2.出金』の手続きが必要です。

振替手続き

  1. 『マイページ』から『入出金・振替』を選択します。
  2. 『取引口座間振替』の画面から、振替元に『FXネオ取引口座』、振替先に『証券取引口座』を選択してください。
  3. FXネオ取引口座の『振替可能額』の範囲で振替金額を入力し、『確認画面へ』を選択し『振替確定』を押せば即時に証券取引口座への振替が完了します。

出金手続き

  1. 『マイページ』から『入出金・振替』を開き、『出金』を選択します。
  2. 『出金可能額』の範囲内で出金依頼額を入力し、『出金依頼確認』を選択してください。
  3. 取引暗証番号を入力し、『出金依頼』を押せば完了です。

取引暗証番号が分からない場合は、口座開設完了時に送付されている『口座開設手続き完了のご案内』に記載されているので確認してみてください。

出金反映時間は、0時~3時30分および6時30分~15時までの手続きの場合、翌営業日に反映され、17時~24時に手続きの場合は翌々営業日の反映されます。

注意点としては以下のようなことがあるので覚えておきましょう。

  • 証券口座と振込先の名義が一致していないと出金受付は不可能
  • 土日、祝日の出金手続きは、翌営業日の受付となるので、出金日は翌々営業日になる
  • 原則、1回の最低出金額は1万円、最高出金額は1億円までとなります(※残高が1万円以下の場合は全額出金)
  • 毎月5・10日、月末などは銀行が繁忙期のため、着金が遅れることがあります

自分の口座が「証券取引口座」か「FX専用取引口座」確認してから出金を!

まずは、自分がどちらの口座を利用しているのか確認してから出金手続きをしましょう。確認方法も非常に簡単なので、この記事を参考にしながら確認してみてください。もし、証券取引口座に変更したいと思っても、マイページから手続きを行うことができます。FX以外に興味が出てきたら口座を選びなおすことをおすすめします。

おすすめの記事