
仮想通貨交換所のTAOTAOが5月30日(木)正午よりサービスを開始することが発表されました。
サービス開始時は5通貨を取扱い
【営業開始日についてのお知らせ】
お待たせいたしました☺️
仮想通貨取引所「TAOTAO」のサービスを2019年5月30日(木)正午(予定)より開始いたします!
営業開始まで今しばらくお待ちくださいませ。#TAOTAO #仮想通貨— TAOTAO (@taotao_ex) 2019年5月27日
TAOTAOはヤフーの100%子会社であるZコーポレーションが40%、シーエムディーラボが60%の株式を保有しています。
サービスの開始が5月中旬から下旬へと延期されていましたが、30日(木)の正午に決定したことがわかりました。
現物取引はビットコイン(Bitcoin/BTC)とイーサリアム(Ethereum/ETH)、レバレッジ取引は現物取引の2通貨に加えリップル(Ripple/XRP)、ライトコイン(LiteCoin/LTC)、ビットコインキャッシュ(BitcoinCash/BCH)が対応します。