AI投資THEOを提供するお金のデザイン、資産運用技術の研究所を開設

AI投資のTHEO(テオ)を提供するお金のデザインが6月1日(土)、「お金のデザイン研究所」を設立しました。

資産運用研究の第一人者である加藤康之氏が所長就任

お金のデザインが提供するTHEOは、AI(人工知能)が搭載された「ロボアドバイザー」が資産運用をすべて自動で行うサービスです。年齢や現在の金融資産額などの情報から、ユーザーに合った最大30種類以上のETF(上場投資信託)からなるポートフォリオがロボアドバイザーから提案されます。
2017年6月には京都大学経営管理大学院とAI・機械学習の分野で研究を開始し、THEOに「AIアシスト機能」を搭載しています。

「お金のデザイン研究所」では、多様化する「人生100年時代」を見据えた資産運用技術の研究を進めるといいます。
所長には首都大学東京特任教授・京都大学客員教授、お金のデザインアカデミック・アドバイザーの加藤康之氏が就任。投資理論や資産運用ソリューションの開発、AIやビッグデータなどテクノロジーの活用、社会の持続性に貢献するESG投資の研究などにより、資産運用業界全体の発展に寄与していくとのことです。

「お金のデザイン研究所」所長 加藤康之氏 プロフィール

東京工業大学大学院修士、京都大学博士。1980年4月(株)野村総合研究所入社。海外拠点を経て同社システムサイエンス部長、野村證券(株)金融工学研究センター長などを歴任後、野村證券(株)執行役。2011年4月から京都大学大学院経営管理研究部教授、2019年4月から現職。他に年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)経営委員、国民年金基金連合会資産運用委員会委員、証券アナリストジャーナル編集委員、日本ERM学会会長などを兼任。

著書「初心者のための資産運用入門」「金融工学事典」東洋経済新報社、「退職後の資産運用 – 超高齢化時代のリタイアメント・マネジメント入門」「ESG 投資の研究 – 理論と実践の最前線」一灯舎、”The Emergence of ETFs in Asia-Pacific” Springerなど

コメント

「このたび、お金のデザイン研究所を設立しました。これまでの経験を生かし、内外の大学・研究機関とも連携しながら、ロボアドバイザーに必要な先端的テクノロジーの研究や、人生100年時代で多様化する個人の資産運用ソリューションを開発していきます。
成熟化が一段と進む令和の時代を迎え、少子高齢化や経済格差の拡大などさまざまな社会的課題があるなか、ますます重要性を増す資産運用研究を通して、皆さまのお役に立てるよう努力していきたいと考えています。」

おすすめの記事