
海外旅行を楽しむためには、万が一のことが起きたときのために補償してくれる状態を作っておきたいですよね。そんなときに役立つのが、EPOSカードの海外旅行傷害保険です。EPOSカードの海外旅行傷害保険は自動付帯になっており、補償内容が充実しているので海外旅行を楽しむ際に持っておきたい一枚だと言えます。
特にEPOSゴールドカードはさらに充実した補償内容となっており、サービス面も優れています。それでは、EPOSカードの海外旅行保険についてご説明しましょう。
EPOS(エポス)カードの審査・年会費・海外旅行保険・ポイント還元率を紹介!
海外旅行で安心のEPOS(エポス)カードの保険とは?
EPOSカードの特徴の一つとして、年会費が無料でありながら海外旅行保険が自動付帯になっていることが挙げられます。
一般的なクレジットカードだと海外旅行保険は利用付帯になっていることがありますが、EPOSカードは完全に自動付帯となっているので安心して海外旅行を楽しむことができます。
もしも海外旅行に行くことがあるなら、是非ともEPOSカードを発行するのがおすすめです。
EPOS(エポス)カード充実の海外旅行保険
自動付帯の海外旅行傷害保険
EPOSカードは海外旅行傷害保険が自動付帯になっているので、海外で万が一のことがあったとしても安心して過ごすことができます。
補償内容 | 補償金額 |
---|---|
傷害死亡・後遺障害 | 最高500万円 |
傷害治療費用 | 1回の事故につき最高200万円 |
疾病治療費用 | 1回の疾病につき最高270万円 |
免責なしの賠償責任 | 1回の事故につき最高2000万円 |
救援者費用 | 保険期間中の1回の旅行につき最高100万円 |
免責3000円の携行品損害 | 保険期間中の1回の旅行につき最高20万円 |
このように万が一のことがあっても補償してくれるので、海外旅行の際に心強いクレジットカードだと言えるでしょう。
なお、保険期間は毎年4月1日~翌年の3月31日までの期間で、かつEPOSカードの会員のみが対象になります。
3月22日を迎えるとそれぞれの上限がリセットされて再び1年間の補償が開始されます。
また、EPOSカード自体には家族カードがないので、家族は補償対象になりません。あくまで本人のみが受けられる補償ということを忘れないようにしましょう。
盗難・紛失時には全額補償
EPOSカードを活用していても海外先で盗難被害に遭ってしまったり、紛失してしまう可能性があります。
そんな時は、各国に対応するワールドフリーフォンに電話をかけてEPOSカード紛失受付センターにすぐ相談しましょう。
24時間年中無休で利用することができて、盗難及び紛失被害に遭ったときに不正利用されたとしても、お届け日を含めた61日前まで遡り、それ以降に不正利用による損害を全額補償してくれます。万が一のことがあったとしてもすぐに連絡することで対応してくれるので安心です。
ショッピング利用枠の増額サービス
海外でEPOSカードによる高額な買い物を行った場合、1回払い利用可能額を一時的に増額するサービスがあります。VISAが付いているEPOSカードを所有していて満20歳以上の方がエポスNetから申し込むことが可能であり、『現在の利用可能枠の2倍』または『現在の利用可能枠+100万円』のどちらか少ない方が上限となります。
なお、増額サービスの申し込みはエポスNetから行うことが可能で、確認や審査には2日~3日ほどかかります。
結果はメールで通知されます。もし審査に通過されれば、こちらが希望する利用開始日の当日0時から増額サービスを利用することが可能です。
EPOS(エポス)ゴールドカードは更に補償が充実!
EPOSカードのワンランク上のクレジットカードであるEPOSゴールドカードは、5000円の年会費がかかるものの、年間利用金額が50万円を超えることで永年無料になるといった特徴があります。その他にも保有するポイントに有効期限が設定されていないことや、ボーナスポイントによって高還元率になること、エポスファミリーゴールドカードもあるなど、嬉しい特徴が満載です。
なお、EPOSゴールドカードの補償内容は以下の通りです。
補償内容 | 補償金額 |
---|---|
傷害死亡・後遺障害 | 最高1000万円 |
傷害治療費用 | 1回の事故につき最高300万円 |
疾病治療費用 | 1回の疾病につき最高300万円 |
免責なしの賠償責任 | 1回の事故につき最高2000万円 |
救援者費用 | 保険期間中の1回の旅行につき最高100万円 |
免責3000円の携行品損害 | 保険期間中の1回の旅行につき最高20万円 |
特に傷害死亡・後遺障害の補償額が2倍になっており、傷害・疾病治療費用も増えているのでお得です。
EPOS(エポス)カードの嬉しい4つの海外旅行特典
①国内・海外の空港ラウンジが無料
EPOSゴールドカードの海外旅行特典の一つとして、国内・海外の空港ラウンジを無料で利用できることが挙げられます。
成田空港や羽田空港を初めとする国内の主要な空港を初め、韓国・仁川国際空港、ハワイ・ホノルル国際空港などの空港ラウンジが無料で利用できます。
出発前の一時を楽しむのに適しているでしょう。
②旅行予約・出発でポイントアップ
旅行代理店でEPOSゴールドカードを使って旅行の予約・出発をするとポイントアップするというメリットがあります。
旅行代理店のH.I.Sでは、会員限定のH.I.Sホームページを経由して旅行予約・出発する事により通常3倍のところを5倍のポイントがもらえます。
また、旅行代理店である日本旅行の場合、会員限定の日本旅行Webサイトを経由して旅行予約・出発する事により通常5倍のところを10倍のポイントがもらえます。
③手荷物宅配の優待サービス
EPOSゴールドカードには、Visaゴールド空港宅配と呼ばれる優待サービスがあります。これは海外から帰国するときに空港から自宅まで手荷物を宅配してくれるサービスで、1つ当たり500円割引の価格で宅配してくれるので非常に便利です。
そして2つ目以降は通常料金より15%オフになるので、たとえ手荷物が多くても格安で自宅まで宅配してくれます。帰国後に疲れた状態で手荷物を運ばなくて済むため、とてもお得なサービスだと言えるでしょう。
④空港パーキングの優待サービス
成田空港や羽田空港までマイカーで移動する場合、空港パーキングの優待サービスを受けることができます。
これは空港の近くにあるサンパーキングを事前に予約する事で通常料金から割引されます。羽田空港のパーキングの場合は特別割引料金となり、成田空港のパーキングの場合は通常料金から38%オフになります。
EPOS(エポス)カードは海外キャッシングにも対応
EPOSカードは海外でのキャッシングにも対応しています。現地の通貨がなくても買い物ができるので、急な現金が必要になった場合でも買い物に困ることがありません。
急いで現地通貨に両替しなければならない状況でも、キャッシングによって両替を行う手間がかかりません。
大金を持ち歩くのが心配だという人も、現地通貨を必要な分だけ利用することができるので大金が盗まれる被害にも遭いにくいでしょう。使い方も至って簡単で、最初に空港や駅、繁華街などにあるATMで日本語入力か英語入力に切り替えた後、暗証番号を入力します。
次に取引内容を選択、もしくはSELECT TRANSACTIONと表示されるので、引出、もしくはWITH-DRAWALを選択します。
するとSELECT SOURCE ACCOUNTが表示されるので、クレジット、もしくはCREDITを選択します。後は引き出したい金額を選択するか、その他、もしくはOTHERを選択して引き出したい金額を入力しましょう。
後はカードと明細書、現金を受け取って完了です。
EPOS(エポス)カードで安心・お得に海外旅行を楽しもう!
EPOSカードは国内だけでなく海外旅行に特化したクレジットカードでもあるので、安心してお得に海外旅行を楽しむことができます。
スタンダードなEPOSカードでも海外旅行を楽しむのに適していますが、EPOSゴールドカードならさらに補償内容が充実しているので、おすすめです。