LINE Payが「LINE Checkout」開始 オンライン加盟店ごとに新規登録や支払い情報など入力不要に

スマホ決済サービスのLINE Pay(ラインペイ)が本日7月9日(火)より、新サービス「LINE Checkout」の提供を開始しました。

「マイケル・コース」「ビスポ」に導入へ

「LINE Checkout」はLINE Payのオンライン加盟店に向けた新サービスです。加盟店はユーザーへサイト登録から決済・配送までをワンストップで提供できるようになります。

加盟店が自社サイトに「LINE Checkout」を実装すると、ユーザーは「LINE ID」を利用してサイトへログインできるようになります。さらに「LINE Profile+」に登録している氏名・住所・電話番号・メールアドレスなどの情報が活用できるため、ユーザーはショッピングサイトごとに新規登録やパスワードの管理、配送先や支払い情報などを都度登録する手間が省けます。
なお初回決済時にユーザーはプライバシーポリシーに同意することで決済へ進めるようになっており、2回目以降は都度の同意は不要となります。

「LINE Checkout」は今後「マイケル・コース」や飲食店予約の「ビスポ」において導入される予定です。

おすすめの記事