クラウド会計ソフトで確定申告をスマホで簡単に!LINE店舗経理がおすすめ<!--潜在層~検討層個人:フリーランス(無形サービス)-->

フリーランス・個人事業主として活動している方、また副業で収入を得ている方にとって、確定申告は骨が折れる作業ではないでしょうか。

また確定申告に向けた日々の記録や経費の仕分けなども細かい作業が多く、自分ではどう帳簿付けすべきか判断が付きにくいものも出てきます。

そうした日々の経理業務から確定申告までを効率化し、時間を有効的に使えるのがクラウド会計ソフトです。
中でもLINEが提供している「LINE店舗経理」はお手持ちのスマホでも簡単に経理業務を始めることができるクラウド会計ソフトです。

創作活動に時間を充てたいクリエイターや外出の多い講師、トレーナーなど幅広いワークスタイルに対応しているLINE店舗経理の特徴やメリットをご紹介します。

スマホ決済アプリ「LINE Pay(ラインペイ)」とは?特徴、使い方、仕組みを解説!

「店舗経理」だけでなくどんな個人事業主にも対応のクラウド会計ソフト


LINE店舗経理は、日本で利用されているメッセンジャーアプリの中で圧倒的なシェア率を誇るLINEが提供しているクラウド会計ソフトです。
誰でも経理業務が簡単にできるよう、機能がシンプルにまとめられています。

LINE店舗経理は「店舗」のオーナー・経営者だけでなくフリーランスや副業をしている方など、個人事業主にも使い勝手がよく便利な機能が満載です。
質問に答えるだけでできる確定申告書作成機能や、銀行口座やクレジットカードの明細を取得し自動で帳簿付けする機能など、会計知識がなくても利用できます

人気クラウド会計ソフトfreeeと提携

中小企業や個人事業主などのスモールビジネスを対象にしたクラウド会計ソフトで高い人気を誇るfreee(フリー)。
LINE店舗経理は、このfreeeとLINEが提携し実現したサービスです。

そのためfreeeの使いやすい画面設計、豊富な機能をそのまま利用することができます。
全国のフリーランス・個人事業主の人々に支持されてきたfreeeの良い部分を、LINE店舗経理でも遜色なく使えるのは大きなメリットといえるでしょう。

LINE店舗経理は会計知識がない人、取引が多くない副業、クリエイティブ業におすすめ

LINE店舗経理は、直感的に操作できるfreeeの良さを引き継いでいるため、専門的な会計知識がなくても簡単に経理・会計業務を行えます。

しかも、必要な端末はスマホ一つ。少ない取引であれば会計後にその場で、また移動中やランチ・カフェでの休憩中などちょっとした時間に手軽に入力できるのが魅力です。

こまめに入力を重ねていれば、年度末にまとめて確定申告の準備をするために予定を空けておく必要もなくなり時間を有効的に活用できます。
例えばデザイナー・クリエイター・ライターなどのクリエイティブな仕事をしていて、創作や執筆活動に時間をかけたい方におすすめ。
また副業をしていて取引が少ない方も簡単に確定申告書類が作成できて便利です。

外出が多いフリーランスはスキマ時間で経理を終わらせよう


クラウド会計ソフトであるLINE店舗経理は、いつでも、どこからでも作業ができます。
外出先や旅先でふと思い出したとき、急に作業が必要になったときでもネットさえつながればすぐに対応できます。

そして利用するデバイスを選ばないのもLINE店舗経理の大きなメリット。PCはWindowでもMacでも利用できますし、普段持ち歩いているスマホでも利用できます。
外出中の待ち時間、移動時間などのスキマ時間で億劫な経理仕事を片付けられます。

個人レッスンを行う英会話講師、パーソナルトレーナーをはじめ、外出や移動の多い人にはピッタリです。

LINEならではの強みを活用しよう

LINE店舗経理はクラウド会計ソフトとしての機能を十分に備えているだけでなく、LINEだからこそ実現できる魅力を秘めています。

LINEは、大々的なキャンペーンでユーザー数が軒並み増えているLINE Payや、販促・集客に効果的なサービスのLINE公式アカウントなどのサービスを展開しています。
こうしたサービスとLINE店舗経理が連携できれば、LINE公式(LINE@)アカウントでクーポンやキャンペーンなどのお得情報を発信して集客し、LINE Payで支払われた金額を自動でLINE店舗経理に反映させる、ということも実現可能なはずです。

LINEユーザーはメッセンジャーアプリでも国内屈指のユーザー数を誇っているため、収益アップが狙えると同時に経理業務の効率化も行えそうです。

また、ショッピングや投資、英語通訳など幅広いサービスも展開しているため、一つのLINEアカウントでさまざまなサービスを利用できるのもLINEの魅力といえるでしょう。

申し込みは簡単、まずはお試しプランから

LINE店舗経理の料金プランは個人事業主向けと法人向けがあり、大きく分けて4種類用意されています。

個人事業主向け
  • お試しプラン:0円(登録から1ヶ月間利用可能 ※一部機能制限あり)
  • スタータープラン:月額980円(税抜)/ 年額9,800円(税抜)
  • スタンダードプラン:月額1,980円(税抜)/ 年額19,800円(税抜)
法人向け
  • お試しプラン:0円(登録から1ヶ月間利用可能 ※一部機能制限あり)
  • ミニマムプラン:月額2,380円(税抜)/ 年額23,760円(税抜)
  • ベーシックプラン:月額4,780円(税抜)/ 年額47,760円(税抜)


いずれのプランも申し込み時に「○○プランのお試しはこちら」を選択すれば、登録後は最大一ヶ月間無料で利用できます。
そのため、まずはお試し感覚で申し込んでみても良いかもしれません。

申込み方法はとても簡単。お試しプランならたった3ステップで始められます。

  1. 事業形態(法人または個人)、メールアドレス、パスワードを入力
  2. 業種などの必要事項を入力
  3. プラン選択で「○○プランのお試しはこちら」を選択


いずれのプランも年額プランにすると約17%割引で利用することができるので、試した後に気に入れば月額プランではなく、年額プランにした方がお得になります。

自由度が高く便利なクラウド会計ソフト「LINE店舗経理」を使ってみよう!

フリーランス・個人事業主として活躍している方は、簡単・便利に確定申告の準備や経理業務が行えるLINE店舗経理がおすすめです。
多様なワークスタイルにも対応できる自由度はクラウド会計の強みでもあり、今後の将来性・サービス拡充への期待度を考慮すると魅力が多いサービスといえるでしょう。

freeeのノウハウを詰め込んだ高機能の会計ソフトを、アプリ一つで便利に利用できるLINE店舗経理、まずはお試しで利用してみてはいかがでしょうか。

LINE店舗経理の関連記事

経理業務・確定申告はクラウド会計ソフトLINE店舗経理で効率化!リスクとコストの削減に
クラウド会計ソフトならLINE店舗経理!個人事業主や経営者に選ばれる理由

おすすめの記事