フリマアプリ「メルカリ」が9月14日(土)~29日(日)に「有楽町マルイ」で開催される「“すてる”をなくす」をテーマにしたポップアップショップにおいて、出品体験ブースを出展します。

自宅に眠っている不用品が試算できる「かくれ資産診断」も実施

株式会社メルカリは創業時から「捨てるをなくす」循環型社会の実現を目指し、フリマアプリ「メルカリ」を提供してきました。
今回「有楽町マルイ」で開催される「“すてる”をなくす」をテーマにポップアップショップでは、メルカリを「捨てる前の選択肢」として再意識してもらうための出品ブースが出展されます。

ブースではマネキンを利用した撮影、マルイのスタッフによる撮影・採寸のサポートが受けられるとのこと。さらにこれまでのメルカリ全体の取引データをもとに、自宅にある不要品の推計総額を簡単に試算できる「かくれ資産診断」も体験できます。
出品ブースで実際に出品を行うと1日先着15名まで、オリジナルの梱包材「メルカリエコパック」をプレゼント。「メルカリエコパック」は繰り返し使うことができるファスナー付きの防水梱包材であり、らくらくメルカリ便の「ネコポス(A4サイズ、厚み2.5cm以内)」、ゆうゆうメルカリ便の「ゆうパケット(A4サイズ・厚さ3cm以内)」で配送可能なサイズで設計されています。

以下、公式発表より引用。

イベント概要

・開催日時:2019年9月14日(土)~9月29日(日) 16日間
・開催場所:有楽町マルイ 8F イベントスペース
・開催時間:11:00〜21:00(日祝10:30~20:30)
※9月15日(日)・22日(日)・23日(月・祝)は10:30~21:00まで営業
・イベント詳細HP:https://www.0101.co.jp/suteruwonakusu/

おすすめの記事