Bloombergアナリスト、BTC市場に強気姿勢
ブルームバーグのシニア・アナリストMike McGlone氏が、軟調に推移するビットコイン市場について、6500〜8000ドルのサポートゾーンに達したことを根拠に強気姿勢を示した。

Bloombergアナリスト、BTC市場に強気姿勢

Bloomberg Inteligenceのシニア・アナリストMike McGlone氏が、下落トレンドの最中にあるビットコイン価格に関して、強気姿勢を示している。

McGlone氏によれば、BTCは今年5月以来初めて、52週移動平均線(白)とも重なる6500〜8000ドルのサポートゾーンに達したと言及。レジスタンスラインは10500ドルと見ている。

また、来年はじめにCME GroupによるBTCオプション取引を控えることからも、ビットコイン市場が長期的な強気相場を迎えるのではないかとの言及も行なっている。

一方、仮想通貨投資家のJosh Rager氏もツイッター上で、BTCのサポートラインが8000ドル付近にあると指摘、8750〜8800ドル近辺でのBTCの値動きに注視しているとの考えを明らかにした。

同氏は、今後さらに価格が下がる可能性が高いとしており、激しいダンプの後にもみ合う可能性を予想した一方で、日足終値が8800ドルより上で閉じた場合、強気相場への再転換もあり得るとの見解も披露した。

CoinPostの関連記事

リスクオフ・シグナルの仮想通貨市場、現状打破のための2要素とは|米調査会社レポート
金融調査会社Fundstratが直近の下落相場でのベンチマークを公表。リスクオフシグナルとなるビットコイン・ミゼリー・インデックス(BMI)の値が66%低下する中、打開するための要素に言及した。
ビットコイン反発でリップル(XRP)など主要アルトに活況感、その背景は?|仮想通貨市況
売り叩かれていた仮想通貨ビットコイン(BTC)の急反発と好材料の後押しを受け、リップル(XRP)などが動意付くなど主要アルトに活況感も。Bakktの2週目が好スタートを切ったことも中・長期的なプラス要因に。
おすすめの記事