英ロンドン拠点の仮想通貨マイニング企業アルゴ・ブロックチェーンは、仮想通貨市場の回復を踏まえて、2019年第2四半期の業績予想の大幅改善を発表した。2019年のBTCの好調な価格動向を踏まえて上方修正したという。 ...

リーガロイヤルホテル小倉(北九州市)では10月1日(火)より、スマホ決済サービスのPayPay(ペイペイ)LINE Pay(ラインペイ)を導入しました。

宿泊施設およびレストランやバー7店舗で利用可能に

今回の導入については、キャッシュレス決済のひとつとして注目を集めている「QRコード決済」システムを導入することで、支払い時のスムーズな案内が可能となりました。
また、中国人向け決済サービス「Alipay(アリペイ)」や「WeChatPay(ウィーチャットペイ)」、韓国人向け決済サービス「NAVER Pay(ネイバーペイ)」にも連動した各社サービスにより海外のキャッシュレス決済ニーズにも対応可能となったため、国内外からの利用客の満足度向上が期待されています。

以下、プレスリリースより引用。

導入場所

フロントおよびレストラン&バー7店舗
(日本料理 なにわ・1階/オールデイダイニング リートス・2階/中国料理 龍鳳・2階/鉄板焼 なにわ・28階/フレンチダイニング&スカイラウンジ リーガトップ・29階/ラウンジ チボリ・1階/メインバー セラーバー・1階)

導入内容

PayPay
ソフトバンクグループ株式会社、ソフトバンク株式会社およびヤフー株式会社の3社が共同出資するPayPay株式会社が運営するQRコード・バーコード決済サービス。2018年より中国「Alipay」とサービスを連携。
(登録ユーザー数 1,500万人以上)※2019年10月時点 PayPay 株式会社 プレスリリース参照​

LINE Pay
国内月間利用者数8,000万人以上を誇るコミュニケーションアプリ「LINE(ライン)」を通じてユーザー間での送金や、提携サービス・店舗での決済を簡単・便利に行うことができるモバイル送金・決済サービス。2019年より中国「WeChatPay」、韓国「NAVER Pay」とサービスを連携。※2019年4月時点 LINE Pay株式会社 決算説明資料参照

 

おすすめの記事