
ホンダが12月2日(月)に日比谷公園や新中川暫定係留所において、ロボット芝刈機「Miimo(ミーモ)HRM520」を使った実証実験の開始を発表しました。
電気がない環境で無人・自動の芝管理を実現へ
「Miimo」は自動で芝刈作業や充電が可能です。簡便な芝の管理ができ、密度の詰まった美しい芝生に仕上げられるといいます。
今回の実証実験は公益財団法人 東京都公園協会と協力し、日比谷公園と新中川暫定係留所で「Miimo」の適用性の検証・電源設備がない河川敷で使用可能性を確かめる実証実験を開始しました。
日比谷公園では11月末から実証実験を開始しており、公園管理事業でのロボット芝刈機の可能性の拡大、芝生環境の整備・拡大に貢献していくといいます。
また、河川敷の新中川暫定係留所では、ハンディータイプ蓄電機「LiB-AID(リベイド)E500(以下、E500)」とMiimoを併用した実証実験を10月1日より開始。
電気が常設されていない環境下での無人化、環境整備の可能性拡大に向けた貢献を目指します。