
クレジットカードのブランドの1つであるアメリカン・エキスプレスは、世界でも1、2を争うほどのステータス性とトラベルサービスの充実さで有名です。
また、アメックスカードはポイントプログラムも魅力的で注目されています。
今回は、アメックスカードのポイントの貯め方や交換方法などを紹介します。
アメリカン・エキスプレス(アメックス)について詳しくはこちら
アメリカン・エキスプレス(アメックス)カードとは?
アメリカン・エキスプレス・カードは、American Express International, Inc.(アメリカン・エキスプレス・インターナショナル・インコーポレイテッド)が発行するクレジットカードです。
「アメックスカード」とも呼ばれ、世界でも1、2を争う高いステータス性のあるカードです。
ただし、ブランドはアメックスでも、アメックスが発行するカードとセゾンが発行するカードの2つに分かれます。
アメックスが発行するものは「プロパーカード」と呼ばれ、特にステータス性が高くなっています。
一方でセゾンが発行するアメックスカードは、年会費が安かったり審査が通りやすかったりと、比較的気軽に持てるクレジットカードです。
そのほか、法人・個人事業主向けのビジネスカードや大規模・中小企業向けのコーポレートカードなどもあります。
他のクレジットカードと比べると年会費がかかるイメージがあるかもしれませんが、十分それに見合うサービスや補償がついており、信頼と実績のあるクレジットカードと言えるでしょう。
アメリカン・エキスプレス(アメックス)カードのメリット
このアメックスカードのメリットはなんと言っても、還元率が良いことからポイントが貯めやすい点にあります。
還元率などは後述しますが、高い還元率によりポイントが多く貯められ、アイテム交換先も多く、マイルなどに交換することもできるためお得です。
ボーナスポイントパートナーズでは衣類や日用品、レストラングルメサイトなどの店舗が掲載されており、店舗に応じて2~10倍のポイントを貯めることもできます。
アメックスカードは海外旅行や出張などで力を発揮することもあり、海外へ行く機会が多い方にとってはマイルに交換できるのは大きなメリットにもなります。
基本的な交換レートは0.5%ですが、アメックスの提携カードで入会すればこの割合よりも高く設定されているのでより多くのマイルへ移行することもできます。
こちらも後述する追加サービスの契約によっては等倍の交換レートとすることも可能です。
会員専用の旅行サイト「アメリカン・エキスプレス・トラベル オンライン」
国内外のホテルや航空券、レンタカーのオンライン予約が可能な旅行予約サイトがカード会員専用で用意されています。幅広い選択肢から自由に旅のアレンジができたり、優待料金やポイント特典といったカード会員限定の特典があるのもアメックスカードならではの魅力。
また、電話1本で国内外の旅行の手配をしてくれる「H.I.S. アメリカン・エキスプレス・トラベル・デスク」も便利です。
空港ラウンジを無料で利用可能
プロパーカードをはじめとしたすべてのカードで空港のラウンジサービスを受けることができます。
国内の主要空港のラウンジを同伴者1名まで無料で利用できたり、国内外のさまざまな空港でVIPラウンジが使える「プライオリティ・パス」を年会費無料で利用できたりします。
他にも国内4ヶ所の空港で手荷物無料宅配サービスを、2ヶ所の空港で無料ポーターサービスを受けられるなどサービスも充実しています。
アメックスカードのポイント制度「メンバーシップ・リワード」とは?
アメックスカードのポイントサービスは「メンバーシップ・リワード」と呼ばれます。
毎日の買い物やオンラインショッピング、誕生日やクリスマスなど特別なイベントでの支払いだけでなく、通信費や新聞購読費、放送料金、水道光熱費などの公共料金の支払いで利用することでポイントが貯まります。
基本は100円ごとに1ポイントが貯まるのでポイント還元率は1%となっており、0.5%が多い中ではポイントが貯まりやすいクレジットカードと言えます。
また、「ボーナスポイントパートナーズ」に提携している店舗ではさらに多くのポイントが貯まります。少なくても通常の2倍、多くて通常の10倍のポイント還元となっているのでかなりお得です。
貯めたポイントは「1ポイント=0.3円」で買物や公共料金、レストランでの支払いに利用することができます。ポイント有効期限は最大3年間となっていますが、一度交換すれば無期限になります。
「アメリカン・エキスプレス・トラベル オンライン」や「H.I.S. アメリカン・エキスプレス・トラベル・デスク」、「日本旅行」などで、各社航空券やパッケージツアー、宿泊の手配にポイントを使うこともでき、その際の交換レートは「1ポイント=0.4円」です。
提携カードであればより多く貯めることも可能です。
例えばANAアメリカン・エキスプレス・カードは100円ごとに1ポイント貯まるのは変わりませんが、ANAグループでの支払いでは1.5倍のポイントがもらえます。ポイントの反映は、利用明細に決済が記載されたときに同時に行われます。
メンバーシップ・リワード・プラスでポイントをさらに貯める
メンバーシップ・リワードには、年間参加費3,300円(税込)を支払って登録することで、さらにポイントが貯まって使える「メンバーシップ・リワード・プラス」というサービスがあります。
こちらに登録するとポイントの有効期限が交換しなくても無期限になりますし、ボーナスポイントプログラムへの申し込みが可能になります。
これによって対象加盟店では100円ごとに3ポイント貯まるようになるので、よりポイントが貯めやすくなります。
また、使う上でもこちらに登録することでお得になります。
例えばANAマイルに移行する場合、通常は2,000ポイントで1,000マイルに交換するところ、メンバーシップ・リワード・プラスに登録することで1,000ポイントで1,000マイルに移行可能となります。
レートが等倍になるのはもちろん、最小利用ポイントが2,000ポイントから1,000ポイントに下がるのも利用する上でのメリットです。
買い物の代金に利用する場合でも、未登録の場合は「1ポイント=0.3円」だったのが、登録後は「1ポイント=1円」で利用できるようになります。
アメックスカードをよく利用し、ポイントを貯める機会が多い人であれば、こちらのメンバーシップ・リワード・プラスに登録することでよりお得に利用できるでしょう。
アメリカン・エキスプレス(アメックス)カードのポイントを交換しよう
貯めたポイントの使い道としては主にアイテムの交換やマイルへの移行になります。
アイテムについては500以上の商品が取り揃えられており、ホーム・キッチンで使うようなものから日用雑貨、スポーツ、おもちゃなどのホビー、食品や飲料、お酒などに交換ができます。
また、Eクーポンやショッピングクーポン、商品券やギフトカードにも交換できるのも魅力です。
ポイントをアイテムと交換する方法
アメックスカードのポイント交換はオンライン上で行います。
①公式サイトから「ポイントの確認とアイテム交換」を選び、サイトにログイン
②ログイン完了後、アイテム検索やおすすめのアイテムなどから好みのアイテムを選んでカートに入れる
③選び終わったらカード画面を選んで「ポイント交換へ進む」を選ぶ
④注意事項をよく読み、同意する旨のチェックボックスにチェックを入れて「次へ」を押す
⑤アイテムを届ける住所を登録し、「次へ」を押して確認画面で間違いがなければ「申し込む」を押して完了
ポイントをマイルに移行する方法
貯めたポイントの使い道のもう1つはマイルへの移行になります。ANAをはじめとした15社のマイルへ交換することが可能です。
基本的な方法はアイテムの交換と同じく、アイテム検索ではなく「ポイント移行」の画面からエアラインを選択することでマイル選択画面に移ります。
そこでポイントを移行したい航空会社を選択すると移行ポイント数の入力画面に移るので、最初にマイレージ番号を登録して、移行したいポイントを指定し、本人認証のためにセキュリティコードを入力します。
指定したポイントに対して移行されるマイルが表示されるので、問題なければ「移行申し込みを完了する」を押して完了です。
ポイントをマイルに移行するときの注意点
メンバーシップ・リワード・プラスに登録していない場合はマイルへの移行レートが0.5倍になるので注意してください。
また、航空会社によって移行完了までの所要日数も異なるので、申し込む前に確認しておく必要があります。
さらに移行手数料というものが存在します。例えばANAであれば、メンバーシップ・リワードANAコースというものに参加することになり、年間で5,500円の参加費用がかかります。
翌年以降はキャンセルしない限り自動更新となること、年間の移行上限があることも注意しましょう。
アメリカン・エキスプレス(アメックス)カードお得なキャンペーン情報
アメックスのクレジットカードやETCを持っているのであれば、大阪国際空港の駐車場と優先予約サービスを受けられるキャンペーンが行われています。
こちらは無料での登録が必要となりますが、優先予約ができ、ETCカードを持っていれば出入りはETCを利用してスマートな清算が可能です。
支払いがETCカードであることからポイントも貯まりますし、駐車料金が10%オフになるというキャンペーンも利用できます。
また、アメックスカードだけのキャンペーンではありませんが、現在キャッシュレス・消費者(ポイント)還元事業が行われている関係で、「CASHLESS(キャッシュレス)」マークがある店舗でアメックスカードを利用すれば、最大5%分のポイントが付与されます。こちらは「1ポイント=1円」で充当できます。
アメリカン・エキスプレス(アメックス)カードでポイントを貯めてお得に買い物をしよう!
アメックスカードは持っているだけでステータスの高さを伺わせられるだけでなく、ポイント還元率や充実したその交換先のおかげでお得につかえるのもポイントです。
他にもこちらでは紹介していませんが、付帯保険や付帯サービスも付いており、年会費を払った以上の価値と安心を得られるクレジットカードでもあります。
旅行や出張の際に便利なカードですし、安定した収入があって高いステータスを示すカードが欲しいという方にはおすすめです。