ドリンクシェアリングサービスのBOTLTO(ボトルト)、駅ナカで実証実験開始へ

3月10日(火)より、ドリンクシェアサービス「BOTLTO(ボトルト)」を駅ナカで初導入し実証実験をします。

プラスチックが自然と減っていく社会へ

ジェイアール東日本フードビジネス株式会社とボトルト株式会社は、プラスチックフリーを目指す社会貢献のドリンクシェアリングサービス「BOTLTO(ボトルト)」を駅ナカで初めて導入します。

自分の容器で、飲料の中身だけを買うという新サービスの実証実験を行います。

サービス概要

3月10日(火)~8月31日(月)まで、ベックスコーヒーショップ田端店・大崎店・秋葉原電気街口店・池袋メトロポリタン口店・信濃町店・新宿店で実施予定です。

対象商品は、ブレンドコーヒー(M・L)、紅茶、ジャスミンティー、水出しアイスコーヒー(M・L)、アイスティー(M・L)となります。

利用の流れ

専用アプリで近くのボトルト導入店を探し、ドリンクを事前決済で購入します。

購入した店舗にマイボトルを持参してアプリの購入画面を提示するとドリンクがもらえます。

おすすめの記事