登録証券口座総額 2,200億円以上、投資管理アプリ『マイトレード』の利用者数が5万人を突破

個人投資家向け投資管理アプリ『マイトレード』の証券口座登録利用者数が5万人、証券口座総額は2,200億円を突破したことが発表されました。

『マイトレード』証券口座登録利用者数5万人を突破

以下、プレスリリースより引用。

株式会社テコテック(本社:東京都港区、代表取締役社長:釣崎宏)が、株式会社NTTドコモ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:吉澤和弘)の新規事業創出プログラム「39works」の協力を受け開発・提供している、個人投資家向け投資管理アプリ『マイトレード』の証券口座登録利用者数が5万人、証券口座総額は2,200億円を突破いたしました。

『マイトレード』は、個人投資家をサポートするための「投資の見える化」FinTechサービスです。

引き続き、「貯蓄から投資へ」の社会課題に取り組んでまいります。​

・ユーザーの約11人に1人(約9%)が1,000万円以上の資産を運用しています。

・20~30代の利用者が合計約5割(51%)と、多くの資産形成層にご利用いただいております。

・過去3カ月の月間平均の株式取引回数は月間4回(中央値)です。3割以上の方が月間10回以上、
 
約6%の方は100回以上の株式取引を行っており、取引頻度の多い個人投資家にご利用いただいています。

【 新機能「年間成績」のご紹介 】(2018年12月に新機能として追加) ※一部有料機能

毎月の「資産」と「損益」の変化をローソク足等のグラフで表示し、年間の運用成績を振り返ることができます。

また、今年の目標額を設定し、目標に対する進捗状況も把握できます。

おすすめの記事