
Apple Musicは、iPhoneやMacBookなどで有名なアップル社が提供している音楽配信サービスです。定額制の音楽配信サービスは近年増えていますが、他のサービスにはないApple Musicの魅力がいくつかあります。
今回はApple Musicの無料トライアルについて解説します。
Apple Music(アップルミュージック)とは
Apple Musicは、アップル社が提供している定額制の音楽配信サービスです。
日々新しい楽曲が追加されており、現在では6,000万曲を超える楽曲ラインナップとなっています。ダウンロードすることでオフライン環境でも音楽を聴くことができます。
Apple Music(アップルミュージック)の特徴
Apple Musicには以下のような特徴があります。
Apple Music(アップルミュージック)の料金
Apple Musicには、個人向けプラン、ファミリープラン、学生プランの3種類の料金プランが用意されています。
個人向けプランは月額980円、最大6名の家族が利用できるファミリープランは月額1,480円、学生プランは月額480円となっています。そのプランでも全てのサービスを利用できるため、ケースバイケースで最適なものを選択しましょう。
豊富なコンテンツ
Apple Musicは他の音楽配信サービスよりもコンテンツが充実しています。配信楽曲数は2020年4月時点で6,000万曲以上です。代表的な音楽配信サービス「Spotify」は5,000万曲以上です。さらに、ミュージックビデオやApple Music限定のライブ音源なども楽しめます。
アップル製品との相性が抜群
アップル社が提供するサービスですので当然のことですが、Apple Musicはアップル製品との相性が抜群です。日本はAndroidよりもiPhoneのシェア率が高い国ですので、多くの方がiPhoneやiPadなどアップル製品を所有しているでしょう。
iPhoneだけでなく、iPad、Mac、Apple Watchなどさまざまなデバイスで快適に音楽を再生できます。
Apple Music(アップルミュージック)の無料トライアルとは
音楽配信サービスには、初めて利用する方向けに1ヶ月無料トライアル期間を設けていることが多くありますが、Apple Musicは無料トライアル期間が長いことで有名です。
Apple Musicの無料トライアル期間は3ヶ月あり、その期間も有料会員と同じサービスを受けることができます。無料トライアルは1つのApple IDにつき1回なので、以前トライアルを申し込んだ方は対象外です。
Apple Musicの利用を考えている方は、3ヶ月の無料トライアル期間でその後も継続するか検討することをおすすめします。
無料トライアルの登録方法
Apple Musicの無料トライアルは、iPhoneとAndroidで少し異なるため、分けて登録方法の手順を解説します。
iPhoneの場合
- ミュージックアプリを開く
- 「3ヶ月間無料トライアル」をタップ
(出てこない場合は、「設定→ミュージック→無料トライアルメンバーシップを開始」の順に進める) - 登録画面より、Apple IDでサインイン
- プランを選択し、「購入する」をタップ
Androidの場合
- Google PlayからApple Music Appをインストール
- 「トライアル案内」ボタンをタップ
(出てこない場合は、「For You」をタップ) - プランを選択し、「既存のApple IDを使用」をタップ
- Apple IDとパスワードを入力
- プランを選択し、「購入する」をタップ
基本的にはiPhoneもAndroidも同じ流れで登録できるため、それほど迷うことなく利用開始できるでしょう。
無料トライアルの注意点
Apple Musicの無料トライアルに登録する際の注意点を3点紹介します。
損をしないためにもぜひチェックしてください。
無料トライアルは1つのApple IDにつき1回まで
無料トライアルに登録できるのは一度もApple Musicに登録したことがないApple IDのみです。Appleからの招待やキャンペーンでトライアル権限が再び付与されることもありますが、基本的には無料トライアルは1回になります。
無料トライアル期間が終わると自動的に課金される
無料トライアル期間中に解約すれば課金されることはありませんが、1日でも過ぎてしまうと1ヶ月分自動で課金されます。解約を考えている場合は、期間中に手続きを行いましょう。
無料トライアル期間中に解約するとすぐに利用できなくなる
Apple Musicは無料トライアルの期間中にトライアルを解約すると、すぐにサービスを利用できなくなります。無料期間だけ利用したい方は、なるべく3ヶ月間使い切って解約することをおすすめします。
Apple Music(アップルミュージック)にau経由で加入すると6ヶ月間無料!
au経由でApple Musicに登録すると、6ヶ月間無料で利用できるキャンペーンが行われています。通常よりも3ヶ月分お得にApple Musicを楽しめるため、auユーザーもしくはauへの乗り換えを検討されている方は要チェックです。
適用条件
適用条件は、以下の2点です。
申し込み方法
申し込みは、以下から行えます。
0077-777(通話料無料)年中無休(9:00~20:00)
※上記番号が利用できない場合:0120-22-0077
注意点
注意点すべき点は以下の3点です。
無料トライアルを利用してApple Music(アップルミュージック)を楽しもう!
今回は、Apple Musicの無料トライアルについて解説しました。
Apple Musicはコンテンツやサービスが充実しており、定額制音楽配信サービスの利用を考えている方にはおすすめです。登録期間の縛りもないため、3ヶ月だけ無料で利用することも可能です。
少しでも音楽に興味がある方は、ぜひ無料トライアルを試してみてください。