クックパッド、宅配ボックス活用のテイクアウト・デリバリー開始へ 初期費・固定費無料

クックパッドが4月30日(木)より、生鮮食品ネットスーパー「クックパッドマート」において飲食店・惣菜店向けに、非対面テイクアウト・宅配システムの提供を開始します。

生鮮宅配ボックスで商品を持ち込み出荷・非対面受け取り

「クックパッドマート」では地域の生産者から商品を直接購入でき、購入した商品は生鮮宅配ボックス「マートステーション」で好きな時間に受けとることが可能です。

新型コロナウイルス感染拡大による営業自粛などに伴い、飲食店ではデリバリーやテイクアウトでの販売を開始しています。
一方で、個人経営や小規模な店舗では人手不足などの理由により、デリバリーやテイクアウトを行いたくてもできない状況が発生しています。

これを受け、「クックパッドマート」は小規模な店舗でも負担なくデリバリーやテイクアウト販売を実現できるシステムの提供を開始します。

飲食店は、出店時の固定費・初期費用が不要で本システムを導入可能。
注文を受けた商品は、クックパッドの生鮮宅配ボックス「マートステーション」へ持ち込むことで出荷できる仕組みとなっています。

また、ユーザーは店舗へ来店することなく「クックパッドマート」のアプリから1品から商品注文や決済が行えます。
注文した商品は「マートステーション」で受け取ることで非対面によるテイクアウトができるほか、手数料500円を支払うことで自宅まで届けてもらうことも可能です。

おすすめの記事