楽天ゴールドカードの家族カードとは?ETCカードは年会費無料でお得!

楽天ゴールドカード会員は申し込むだけで家族カードやETCカードなどの付帯カードをお得に追加することができます。
ここでは、楽天ゴールドカードに付帯する家族カードとETCカードを取り上げて詳しく紹介します。

楽天ゴールドカードについて詳しくはこちら

楽天ゴールドカードとは?

楽天カードにはさまざまな種類のカードがあり、その中でも楽天ゴールドカードはグレードが高いカードです。

楽天ゴールドカードは、一部の海外空港や国内の空港ラウンジを年間2回まで無料利用できる特典や最大5倍の還元ポイントでお得に楽天市場を利用できる特典などが付帯しています。

他社のグレードの高いクレジットカードは1万円から数万円の年会費が発生するのが一般的ですが、楽天ゴールドカードの年会費は税込みで2,200円と非常にリーズナブルに抑えられているお得なハイステータスカードです。

さらに楽天ゴールドカードは追加申し込みを行うことで、家族カードとETCカードが発行されます。

楽天ゴールドカードで追加できるカードの種類


すでに紹介したとおり楽天ゴールドカードには家族カードとETCカードの2つのカードが付帯しているので、追加申し込みを行うことで家族カードとETCカードが追加発行されます。

家族カードは楽天ゴールドカードの名義人の家族に発行されるクレジットカードで、楽天では家族カード申し込み条件を「生計を同一にする配偶者・親・18歳以上の子ども」として定義付けしています。

また楽天ゴールドカードに紐付けたETCカードを追加することもできます。

割引きされた料金で有料道路を利用できるETCカードは、お得なカーライフの実現に欠かすことができない必須アイテムだと言っても過言ではなく、楽天ゴールドカードの付帯ETCカードで利用した有料道路の料金管理が行えるのは魅力的なのではないでしょうか。

楽天ゴールドカードの家族カードとは?


既述のとおり楽天ゴールドカードの家族カードは、追加申し込みを行うことで本カード名義人の家族に発行されるカードで、最大5枚まで本カードと同一の国際ブランド・デザインのカードを追加することができます。

家族カードの利用限度額

家族カードの利用限度額は本カードとなる楽天ゴールドカードの利用限度額を共有するため、家族カードの利用額に応じて本カードの楽天ゴールドカードの利用限度額が減少し、引き落とし口座も楽天ゴールドカードの引き落とし口座から一括で引き落としされます。

楽天ゴールドカードの利用限度額は最大200万円を上限に会員の本人属性を審査して決定されますが、仮に利用限度額が150万円の場合は150万円の範囲内で楽天ゴールドカードの本カードと追加した家族カードが利用可能です。

家族カードの年会費

本カードである楽天ゴールドカードの年会費は税込み2,200円ですが、家族カードを追加すると追加した家族カード1枚に付き550円(税込)の年会費が発生します。

しかし550円(税込)の年会費で家族カードにも本カードである楽天ゴールドカードと同じ特典が付帯するため非常にお得だと言えるでしょう。

家族カードのポイント還元率

家族カードも利用に応じた楽天ポイントが還元され、ポイント還元率は楽天ゴールドカード同様に楽天市場利用で最大5倍、楽天トラベル利用で最大2倍、楽天カード優待で最大1.5倍の高還元率で楽天ゴールドカード名義人にポイントが還元されます。

楽天ゴールドカードに家族カードを追加する際の審査は非常に簡単で、家計管理が簡単に行える点や無駄なく効率的にポイント獲得を狙えるのは楽天ゴールドカードに家族カードを追加するメリットだと言えるでしょう。

楽天ゴールドカードの家族カード申し込み方法


楽天ゴールドカードに家族カードを追加する手続きは全てオンライン上で次の4ステップで簡単に行えます。

  1. 楽天ゴールドカード名義人が楽天カード公式サイトから楽天e-NAVIにログインする
  2. 家族カード追加画面にカードを追加する家族の氏名・性別・生年月日・続柄などの情報を入力する
  3. 入力内容を確認し登録ボタンをクリックする
  4. 家族カード追加登録完了

家族カードは本カードである楽天ゴールドカード会員が支払いを行うため本人確認や引き落とし口座登録などの手続きが必要なく、楽天ゴールドカードの新規申し込みを行うより遥かに簡単にカードが発行されます。

ただし本カードである楽天ゴールドカード会員が支払いを行うため家族カードの利用を続けても、家族カード会員のクレジットヒストリーには繋がらないためクレジットヒストリーを育てたい場合は注意が必要です。

楽天ゴールドカードの家族カードで開催中のキャンペーン


楽天では家族全員のキャッシュレス化を推し進めるために「家族カード新規同時入会でポイント進呈キャンペーン」を常時行っていて、楽天ゴールドカードに家族カードを追加すると1,500ポイントがもれなく進呈されます。

また家族カード会員が楽天e-NAVIに登録すると家族カード会員にも200ポイントが進呈され、家族間でのポイントシェアが可能になります。
※キャンペーン内容については2020年6月9日時点の楽天ゴールドカード公式サイトの情報を参照しています。

楽天ゴールドカードのETCカードとは?


新規申し込み時に同時に申し込む場合や、追加で申し込み手続きを行った場合も楽天ゴールドカードに紐付けたETCカードを年会費無料で手に入れることができ、お得に有料道路を利用することが可能です。

楽天ゴールドカードのETCカードを車載機にセットしておけば有料道路のETC対応料金所をノンストップで通過でき、ETC割引料金でお得に有料道路を利用できるうえ通行料金100円につき1ポイントが還元されお得なカーライフを実現できます。

またETCマイレージサービスに無料登録しておくと、国内各地の有料道路利用時に利用料金に応じたマイレージポイントが還元されるため楽天ゴールドカードのETCカードはダブルでお得だと言えます。

楽天ゴールドカードに紐付けたETCカードで支払った通行料金は、楽天ゴールドカードの利用料金として登録口座から引き落としされるため家計の一元管理が可能となり家計管理の効率化が行えるのが大きな魅力です。

楽天ゴールドカードのETCカードの申し込み方法


既述のとおり楽天ゴールドカード新規申し込みの際にETC同時申し込みを行えば、楽天ゴールドカードと共にETCカードの発行申し込みが行えます。

またすでに楽天ゴールドカードを保有している場合でも「オンライン申し込み」と「自動音声専用ダイヤルでの申し込み」の2つの方法で楽天ゴールドカードのETCカードの追加申し込みが行えます。

オンラインと自動音声専用ダイヤルどちらで申し込みを行っても、申請から1~2週間程度で楽天ゴールドカードに紐付けたETCカードが手元に届きます。

若干発行に時間がかかる傾向にあるためお得なカーライフ実現のために早めにETCカードの申し込みを行うことをおすすめします。

オンライン申し込み

  1. 楽天ゴールドカード名義人が楽天カード公式サイトから楽天e-NAVIにログインする
  2. カード追加画面でETCカードを追加し必要事項を入力する
  3. 入力内容を確認し登録ボタンをクリックする
  4. ETCカード追加登録完了

自動音声専用ダイヤルでの申し込み

  1. 24時間対応の専用ダイヤル 0120(30)6910に電話をかける
  2. 音声ガイダンスに従い「7:各種お申し込み」を選択する
  3. 音声ガイダンスに従い「1:楽天ETCカードのお申し込み」を選択する
  4. 音声ガイダンスに従いカード番号などの必要事項を発信する
  5. ETCカード追加登録完了

楽天ゴールドカードは家族カードでも楽天スーパーポイントが貯まる!


楽天ゴールドカードの付帯カード家族カードを追加すれば、本カード名義人のカード利用に合わせて家族カードの利用でも楽天スーパーポイントを貯めることができるので、家族が力を合わせて積極的にポイントを貯めることが可能となるのが魅力的です。

おすすめの記事