三井住友カード、住信SBIネット銀行とモバイル決済分野で提携へ

三井住友カードと住信SBIネット銀行が、住信SBIネット銀行が展開する「NEOBANK」導入先のユーザーへ、三井住友カードのモバイル決済サービスを共同で提供することなど決済分野における提携協議に着手したことが発表されました。

「NEOBANK」導入企業向けにモバイル決済提供へ

今回、三井住友カードと住信SBIネット銀行はそれぞれの強みをより活かすべく、三井住友カードのモバイル決済サービスを中心とした先進的な決済サービスを住信SBIネット銀行、「NEOBANK」導入先へ共同で提供することに関して、本格協議を開始することに合意しました。

「NEOBANK」は、パートナー企業のユーザーが同企業のサービスを利用する際、それに付随するバンキングサービスを住信SBIネット銀行が黒子として提供することで、ユーザーがスムーズで快適にサービスを利用できる仕組みを、パートナー企業と協同で構築するものです。

これまでに日本航空の「JAL Global WALLET」、旭化成ホームズのへーベルハウス購入者向けの住宅ローン提供、リクルートゼクシィなびの住宅ローン提供で「NEOBANK」が活用されています。

おすすめの記事