LINE Pay(ラインペイ)のファミマでの使い方は?チャージ方法やクーポンについても紹介

スマホ決済機能を備えたLINE Payは、コンビニのファミマでも使うことが可能です。
この記事ではLINE Payのファミマでの使い方と、事前のチャージ方法やクーポンの詳細を紹介します。

LINE Pay(ラインペイ)をファミマで使うメリットは?


スマホ決済として便利なLINE Payをファミマで使うことには、いくつかのメリットがあります。
まずはLINE Payとファミマの組み合わせにどんなメリットがあるのかを、以下から確認しましょう。

コンビニでの支払いが簡単!

LINE Payによる簡単支払いは、ファミマのようなコンビニでの買い物時に大きなメリットがあります。
コードを見せるだけで支払いが完了するので、時間をかけずにスムーズに買い物をすることができます。
利用頻度が多いコンビニでの買い物は、トータルで見ると意外と多くの時間がかかっていることがあります。
そんな時間を短縮する手段として、LINE Payの機能は役立つでしょう。

LINE Payのアプリに位置情報の取得を許可すると、支払いができる店をマップや一覧で確認できます。
そのためファミマをはじめとしたあらゆるコンビニの場所を、事前に確認しつつ利用が可能です。
スマホ決済を利用する機会が増え、よりスムーズに支払いをすることができます。

ポイントの二重取りがお得

LINE Payを使ってファミマで買い物をすると、「LINEポイントクラブ」と「その他のポイント」の二重取りができます。
LINE Payで支払いつつ、ポイントカードを提示することで、ポイントをお得に貯めていくことが可能です。

ファミマでの支払い時に併用できるポイントカードは、「Tポイントカード」「楽天ポイントカード」「dポイントカード」の3種類です。
これらのポイントカードを提示することで、1度の買い物で2つのポイントを貯められます。
こまめに利用していけば、ファミマの買い物をきっかけにしてたくさんのポイント獲得が狙えるのもメリットです。

店頭のFamiポートから簡単チャージが可能

ファミマにある「Famiポート」を使うことで、簡単にLINE Payへのチャージが行えるのもメリットです。
コンビニに寄ったついでにチャージが行えるため、スムーズに次の買い物の準備ができます。

銀行口座の登録やLINE Payカードの準備などをしなくても、すぐにチャージができる点が特徴です。
機械による対応となるので、人との接触が気になる場合にも、安心してチャージができます。

LINE Pay(ラインペイ)のファミマでの使い方とは


ファミマでのLINE Payの使い方は、非常にシンプルでわかりやすいものになっています。
バーコード決済による支払いが可能なので、以下を参考に基本的な手順を確認しましょう。

  1. LINE Payのアプリを立ち上げて支払いのコードを表示する
  2. ファミマのレジで「LINE Pay」で支払うことを伝える
  3. LINE Payアプリに表示したコードを読み取ってもらう
  4. スマホ端末とレシートに記載される支払い金額を確認する

以上の流れで、ファミマでLINE Payを使った支払いが可能です。
Tポイント、楽天ポイント、dポイントを貯める場合には、コードを読み取って支払いを行う前にポイントカードを提示しましょう。

注意点として、ファミマでLINE Payを使う場合、他の電子マネーやクレジットカードを併用して支払うことはできません。
また、コードを読み取ってもらう必要があるため、スマホの画面に傷やひびなどがあると、正常に支払いができないケースがあります。
スマホ画面が原因で支払いができない場合などは、別の端末を使うなどの対応が必要になります。

LINE Pay(ラインペイ)をファミマでチャージする方法


LINE Payの支払いを行うためのチャージは、ファミマの店内でも行えます。
チャージ残高が足りないときには、以下の手順でチャージをしましょう。

  1. アプリの「ウォレット」から「+」をタップし、「Famiポート」を選択
  2. チャージする金額を入力して「チャージ」
  3. 「受付番号」「予約番号」「利用可能なコンビニ名」などの情報を確認
  4. 「Famiポート」で「代金支払い(コンビニでお支払い)」を選択
  5. 「番号を入力する」を選択し、6桁の受付番号と、11桁の予約番号を入力する
  6. 内容を確認して「OK」を押す
  7. レシートが印刷されるので、レジで支払いを行う

上記の流れによって、ファミマでのチャージが行えます。
印刷されたレシートでの支払いは30分以内に行う必要があるので、早めにレジに向かうようにしましょう。
チャージされた金額がLINE Pay残高に反映されるまで時間がかかることがあるので、ある程度余裕を持ってチャージするのがおすすめです。

LINE Pay(ラインペイ)クーポン、ファミマでの使い方


LINE Payで配布されるクーポンは、ファミマの買い物でも使えるものがあります。
以下で注意点や使い方を確認し、LINE Payのクーポンを使ったお得な買い物をしましょう。

LINE Pay(ラインペイ)クーポンとは?

LINE Payのクーポンとは、特定のお店で利用できるお得な割引券などのことを指します。
クーポンのなかにはファミマ限定のものもあり、過去には「ファミリーマートで使える〇〇円OFFクーポン」などが配布されました。
提示することでその分のお得な買い物ができるでしょう。

LINE Payのクーポンは「LINEのクーポン」とは違い、基本的にLINE Payに登録したユーザーしか使えません。
さらにクーポンを使った支払いの際には、LINE Payで決済をする必要があります。
本人確認を行ったLINE Payユーザーしか使えないボーナスポイントが配られたキャンペーンも過去にはあるので、LINE Payの登録をしてお得な体験を増やすこともおすすめです。

LINE Pay(ラインペイ)クーポンの受け取り方

LINE Payクーポンの受け取り方は、以下の手段を参考にすることでスムーズに進められます。

  1. 配信のメッセージから受け取る
  2. 店頭にある掲示物などのQRコードから受け取る
  3. 「ウォレット」のタブにあるクーポン一覧から受け取る

基本的には以上の手順によって、LINE Payのお得なクーポンを手に入れることができます。
また、LINE Payアプリのコード支払い画面を左に2回スワイプすることで確認できる「おすすめ」タブからも、現在開催中のクーポンがチェック可能です。

LINE Pay(ラインペイ)クーポンの確認方法

上記手順で受け取ったクーポンの確認は、以下の方法で行えます。

  1. 「ウォレット」のメニューにあるLINE Payの残高部分をタップ
  2. 表示されるマイページから「マイクーポン」をタップ

実際に支払いをする前に、使いたいクーポンが受け取れているのかを確認しておきましょう。

LINE Pay(ラインペイ)クーポンを使う手順

受け取ったLINE Payのクーポンは、以下の手順で使うことができます。

  1. ウォレットの「コード支払い」から「クーポン検索」をタップ
  2. 「マイクーポン」から使いたいクーポンを選択して「確認」
  3. 表示されたコードをレジで提示する

非常にシンプルな使い方なので、慣れればLINE Payの利用時に自然とクーポンを活用できるでしょう。

コードリーダーからLINE Payのクーポン

その他、コードリーダーからLINE Payのクーポンを使う場合には、以下の手順で行います。

  1. ウォレットの「コードリーダー」を選択
  2. スマホでQRコードを読み取る
  3. 支払う金額を入力する
  4. 使いたいクーポンが設定されていることを確認
  5. 支払いをタップして決済を完了させる

QRコードでの支払いシーンにも、LINE Payのクーポンは利用可能です。
各手順を確認して、この機会に使い方のイメージをつかんでおきましょう。

ファミマでLINE Pay(ラインペイ)による支払いができないものとは?


LINE Payは便利なスマホ決済ですが、ファミマで使う場合には以下のものに対しての支払いが行えません。

  • 公共料金等の各種代金お支払い
  • Famiポート取扱い商品・サービス (一部チケットは可能)
  • プリペイドカード類(POSAカード、QUOカード、テレホンカード等)
  • 切手・はがき・印紙類
  • ゴミ処理券等の金券類
  • 一部の自治体指定ごみ袋
  • 電子マネーチャージ
  • コピー、FAX
  • これらの商品をファミマで購入する際には、LINE Pay以外の支払い方法を準備する必要があります。

    LINE Pay(ラインペイ)のファミマでの使い方をマスターしよう


    LINE Payは、ファミマでの買い物にも便利に使えるスマホ決済サービスです。
    使い方は簡単にマスターできるので、基本的なポイントを押さえて活用しましょう。

    おすすめの記事