DMM Bitcoin(DMMビットコイン)のレバレッジ取引とは?手数料はいくら?注意点もチェック

DMM Bitcoin(DMMビットコイン)では、暗号資産(仮想通貨)のレバレッジ取引が可能です。

この記事では、暗号資産(仮想通貨)のレバレッジ取引とはどんな取引方法なのか、DMM Bitcoinでレバレッジ取引を行うときの流れ、手数料や注意点について解説します。

DMM Bitcoinについて詳しくはこちら

DMM Bitcoin(DMMビットコイン)の取引方法の種類

DMM Bitcoinの暗号資産(仮想通貨)の取引方法には、「現物取引」と「レバレッジ取引」があります。

現物取引とは?

暗号資産(仮想通貨)の現物取引とは、保有資金の範囲内で暗号資産(仮想通貨)の売買を行う方法です。
例えば、100万円分の資金を保有している場合は、100万円分の暗号資産(仮想通貨)を購入することができるということです。

レバレッジ取引とは?

レバレッジ取引とは、保有している100万円分の資産をもとに、100万円以上の暗号資産(仮想通貨)の取引ができる方法のことをいいます。DMM Bitcoinでは、証拠金を担保にして4倍までの取引が可能になっています。
例えば、DMM Bitcoinでレバレッジ取引を利用する場合、100万円の資金があれば、400万円分までの取引が可能になるということです。

DMM Bitcoin(DMMビットコイン)のレバレッジ取引の特徴は?

DMM Bitcoinのレバレッジ取引には次のような特徴があります。

  • 証拠金の4倍までの取引が可能
  • システムメンテナンスが行われている時間以外は原則として365日24時間取引が可能
  • DMM Bitcoinで扱っている暗号資産(仮想通貨)すべてでレバレッジ取引が可能
  • ショート(空売り)ができる
  • 追証(追加証拠金)がない
  • 証拠金維持率が100%を下回った時点で注意を促すメールが送られ、証拠金維持率が80%未満になると、未約定の注文が取り消される
  • DMM Bitcoinのレバレッジ取引の特徴は、証拠金の4倍までの取引が可能であることと、「差金決済」と呼ばれている仕組みがあることです。

    現物取引の場合、手元にある資金を利用して「買い」からスタートする必要があります。しかし、レバレッジ取引の場合、証拠金を元手に取引を行いますので、「売り」、「買い」の両方の取引をすることが可能です。

    また、差金決済とは、現物の受け渡しを行わずに売買によって生じた利益や損失の差額だけを決済する仕組みのことをいいます。

    ショート(空売り)とは何か、追証(追加証拠金)とは何か、証拠金維持率とはどのようなことなのかについて、もう少し詳しく解説します。

    ショート(空売り)とは?

    現物取引の場合、初めに暗号資産(仮想通貨)を買い、暗号資産(仮想通貨)の価値が上がったときに売却して利益を得ます。
    レバレッジ取引の場合は、暗号資産(仮想通貨)を買わずにいきなり売りから始めることができます。
    DMM Bitcoinに入金した証拠金を担保にして通貨を借りて売りに出します。値段が下がったときに買い戻し、差額で利益を得るという方法のことをショート(空売り)といいます。

    追証(追加証拠金)とは?

    DMM Bitcoinでは、証拠金を担保に4倍までであればレバレッジ取引が可能だという説明をしましたが、取引によって損失が生じてしまい、定められた割合が維持できなくなってしまった場合には、追加で証拠金の入金を求められる場合があります。

    DMM Bitcoinでは追証(追加証拠金)の入金を求められることはありませんが、証拠金維持率が100%を下回った時点で注意を促すメールが送信されて、証拠金維持率が80%未満になると、売買が成立していない未約定(みやくじょう)の注文が取り消されるという仕組みになっています。

    証拠金維持率とは?

    証拠金維持率とは 現在保有しているポジションが口座の残高(証拠金)に対してどれくらいの比率を占めているかを示す数字のことをいいます。
    証拠金維持率が下がるということは、購入した暗号資産(仮想通貨)の価値が、購入したときの金額よりも下がっているということです。

    DMM Bitcoinでは、証拠金維持率が100%を下回ると注意を促すメールが送信され、証拠金の維持率が80%未満になると未約定の注文が取り消される仕組みになっているため、損失を最小限に抑えることができるでしょう。

    ただし、ロスカットといって一定の損失が出た時点で取引所側が強制的に約定(売買を成立させること)してしまうと、損時点の損失分は証拠金から差し引かれてしまうので注意が必要です。

    DMM Bitcoin(DMMビットコイン)でレバレッジ取引をするには?

    DMM Bitcoinでレバレッジ取引を行う場合、以下のような流れで取引を行います。

    買い注文を出す場合

    DMM Bitcoinのレバレッジ取引で買い注文を出す流れは以下の通りです。

    1. 買い注文を出す
    2. 買い注文が成立
    3. ポジション(建玉)を持つ
    4. 買ったときより値が上がるのを待つ
    5. 売り注文を出して決済する

    売り注文を出す場合

    DMM Bitcoinのレバレッジ取引で売り注文を出す流れは以下の通りです。

    1. 売り注文を出す
    2. 売り注文が成立
    3. ポジション(建玉)を持つ
    4. 売ったときよりも値段が下がるのを待つ
    5. 買い注文を出して決済する

    ポジション(建玉)を持つとは?

    ポジション(建玉)を持つとは、決済をしていない注文を持っている状態のことをいいます。レバレッジ取引では、買い注文(または売り注文)が成立した時点では、まだ決済は成立していません。
    例えば買い注文をしたときは、買ったときよりも値が上がるのを待って、売り注文を出したときにはじめて決済される仕組みになっていて、決済時に確定した利益や損失の差額は、日本円で受け取ったり、支払ったりします。

    レバレッジ取引では、暗号資産(仮想通貨)を実際に保有して取引をするわけではありませんので、現物取引で購入したときのように暗号資産(仮想通貨)を他のウォレットに移動させることはできません。

    また、レバレッジ取引に限らず、暗号資産(仮想通貨)の売買では決済時に必ずしも利益が出るとは限りません。損失が出る可能性もありますので、損失が出てしまった場合は見切りをつけて決済することも必要です。

    DMM Bitcoin(DMMビットコイン)のレバレッジ取引のメリット

    DMM Bitcoinのレバレッジ取引のメリットは、DMM Bitcoinで扱っている暗号資産(仮想通貨)のすべてがレバレッジ取引可能であること、証拠金の4倍までの取引が可能なので大きな利益を上げられる可能性があることと、証拠金維持率が80%未満になると未約定の取引が取り消されることです。

    大暴落が起きてしまった場合などを除き、証拠金維持率が80%未満で取引が約定される可能性は少ないため、損失のリスクを最小限に抑えることができます。そのため、DMM Bitcoinは初心者の方がレバレッジ取引を始める場合にも、比較的リスクが少ない暗号資産(仮想通貨)取引所だといえるでしょう。

    ただし、80%未満になる前に取引が決済されてしまいますと100%を切った部分の損失は証拠金から差し引かれることになりますので、損失が出てしまった場合は早めに見切りをつけて手を引くことも大切です。

    DMM Bitcoin(DMMビットコイン)のレバレッジ取引には手数料がかかる?

    DMM Bitcoinのレバレッジ取引をする場合、取引手数料は無料ですが、レバレッジ手数料が必要です。

    DMM Bitcoinのレバレッジ手数料は、ロールオーバー時にポジション(建玉)金額の0.04%かかります。ロールオーバーとは、同一営業日中に反対売買されなかったポジション(建玉)を翌営業日に繰り越すことをいいます。

    DMM Bitcoin(DMMビットコイン)のレバレッジ取引を利用するときの注意点

    DMM Bitcoinでレバレッジ取引を利用する場合、現物取引よりも損失が大きくなる可能性があります。

    現物取引の場合、DMM Bitcoinに入金されている金額の範囲内で取引を行いますが、レバレッジ取引を行う場合は入金された資金の4倍まで売買を行うことができます。
    例えば、現物取引の場合であれば100万円分の暗号資産(仮想通貨)を購入し、10%の損失が出た場合は10万円の損失で抑えることができますが、レバレッジ取引で100万円を担保に400万円分の暗号資産(仮想通貨)を購入して10%の損失が出た場合は40万円の損失が出てしまうことになります。

    レバレッジ取引を行う場合は、わずかな値動きでも大きな損失につながるリスクがあることを理解しておくことが必要です。

    初心者におすすめの暗号資産(仮想通貨)レバレッジ取引のやり方

    初心者が暗号資産(仮想通貨)のレバレッジ取引をする場合は、ローリスク、ローリターンから始めるのがおすすめです。

    レバレッジ取引の場合、証拠金の4倍までの取引が可能ということから、ハイリターンが期待できる点が大きな魅力の1つです。しかし、ハイリターンが期待できる取引には、ハイリスクの可能性もあるということを理解しておかなければいけません。

    初心者がレバレッジ取引を始める場合は、まずは少額から始め、リスクを抑えた取引から始めることをおすすめします。

    DMM Bitcoin(DMMビットコイン)のレバレッジ取引について理解しよう

    DMM Bitcoinのレバレッジ取引は、比較的リスクを抑えた仕組みになっていますので、初心者の方がレバレッジ取引を始めるときにおすすめの取引所といえます。

    ただし、現物取引と比較した場合、レバレッジ取引はハイリターンを望むこともできますが、その分リスクも大きくなります。DMM Bitcoinのレバレッジ取引を始めるときは、リターンだけでなくリスクについてもしっかりと理解しておくことが大切です。

    おすすめの記事