

交通系電子マネーのPASMOが、本日2020年10月6日(火)よりApple Payでの対応を開始します。
PASMOをiPhoneでも
PASMOでは、2020年3月よりAndroid端末向けに「モバイルPASMO」の提供を開始しました。
そして、本日2020年10月6日(火)より新たにApple Payに対応することで、iPhoneやApple WatchでもPASMOを利用した電車やバスの支払いや買い物ができるようになりました。
Walletアプリから手持ちのPASMOカードをiPhoneやApple Watchへ移行することで、定期券やチャージ残額などもそのまま利用できます。
また、PASMOカードを持っていなくても、WalletアプリやPASMOアプリからPASMOをデジタル発行することができます。
対応端末
iOS 14がインストールされているiPhone 8以降
watchOS 7がインストールされているApple Watch Series 3以降
東急カードはPASMOへのチャージでポイントが貯まる!