
dカード GOLDにはdカードにはない、GOLD会員専用のサポートデスクであるゴールドデスクが用意されています。ゴールドデスクを利用すればdカードGOLD関係の問い合わせを気軽に行えます。
この記事ではdカード GOLD会員限定ののゴールドデスクについて詳しく紹介します。
dカード GOLD会員専用のゴールドデスクとは?
dカードにはdカードGOLD会員だけが利用できるゴールドデスクという優待特典があります。
ゴールドデスクとは、dカードGOLD会員だけが利用できるお問合せ先であり、通常のdカード会員よりも優先的にサポートを受けることができます。
dカードゴールドデスクを利用することで、dカードGOLD限定の優待特典に関する問い合わせができたり、さまざまな手続きを進めることができます。
dカード GOLD会員専用のゴールドデスクを利用するメリットは?
ゴールドデスクはdカード GOLD会員専用のサポートデスクであり、dカード GOLD会員向けに特化したサポートデスクとなっています。
dカードGOLDに関するあらゆることを問い合わせできる
ゴールドデスクはdカードGOLDに関することであれば何でも問い合わせることができます。
分からないことに関する問い合わせからカードの更新・請求額の確認・明細の発行・解約など、さまざまな問い合わせ・手続きに対応してくれます。
dカードGOLDに直接関係することでなくても、Apple Payやおサイフケータイの設定方法などdカードGOLDと間接的に関係があることについても対応してくれます。
スタッフが直接対応してくれる
dカードGOLDのゴールドデスクでは、ほとんどの問い合わせをスタッフが直接対応してくれます。一般的なクレジットカードのお問い合わせサポートというのは自動音声ガイダンスが最後まで対応することが多いのですが、ゴールドデスクではスタッフが直接対応することがほとんどです。
音声ガイダンスの十分間に合うぐらい初歩的な問い合わせなら音声ガイダンスだけで完結することもありますが、音声ガイダンスだけでは解決が少しむずかしいものは全てスタッフが対応してくれます。
dカード GOLD会員専用のゴールドデスクの電話番号は?
dカード GOLD会員用ゴールドデスクの電話番号は以下の通りです。
ドコモのケータイからかける場合 | *9010(局番なし) |
---|---|
その他の電話からかける場合(ドコモケータイも可能) | 0120-700-360 |
ドコモのケータイからであれば局番無しで電話することが可能です。どちらの電話番号を使っても通話料金無料であるため、問い合わせで利用料金を請求されることはありません。
dカード会員向けのdカードセンターとは問い合わせ先が異なるので、dカードからdカードGOLDにアップグレードした方の中でdカードセンターを利用したことがある方は間違えないよう注意してください。
dカード GOLD会員専用のゴールドデスクの受付時間は?
ゴールドデスクの受付時間は午前10:00~午後8:00(年中無休)です。休日がないため受付時間にさえ気をつければ土日祝でもいつでも問い合わせ可能です。
例外として、午後6:00~午後8:00ついては一部対応できない業務があり、リボ払い・分割払い・キャッシングに関しては午後6:00までの受付となっています。
dカード GOLD会員専用のゴールドデスクはLINEでも問い合わせ可能!
dカードGOLD会員用のゴールドデスクはLINEから問い合わせすることが可能です。
通常はゴールドデスクへの問い合わせは電話になるのですが、LINEを使えば電話を使わずにいつでも問い合わせすることができます。
こういうときにLINEを使った問い合わせが有効です。基本的には以下のような内容の問い合わせをサポートしています。
こういった問い合わせなら電話を使わずLINEだけでも可能です。ただし申し込み手続きを行いたいときなど、LINEではできない手続き関係は電話で行うようにしてください。
dカード GOLD会員専用のゴールドデスク以外の特典は?
dカードGOLD会員専用特典はゴールドデスクだけではありません。他にもさまざまな特典が用意されています。
dカードGOLDを使いこなすためには他の優待特典についても把握しておきましょう。
dポイントクラブご優待
dカードGOLDではdポイントクラブご優待が用意されています。dポイントクラブ優待とは、ドコモのケータイ・ドコモ光で利用した金額1,000円につき10%のdポイントが貯まる特典です。
例えば、毎月のドコモの携帯の利用料金が10,000円だった場合はdポイントが1,000ポイント貯まります。
dカード会員だった場合は通常の買い物と同じように1%分のポイントしか貯まりませんが、dカードGOLD会員は大量にポイントを貯めることができるため、ドコモユーザーと非常に相性が良いクレジットカードとなっています。
dカードケータイ補償
厳密にはdカードにも用意されている特典ですが、dカードGOLDでは別物の特典と行っても過言ではないくらいdカードケータイ補償が大幅に強化されています。
dカード | dカードGOLD | |
---|---|---|
補償金額 | 最大1万円 | 最大10万円 |
補償期間 | 購入日から1年間 | 購入日から3年間 |
補償最大金額・補償期間ともにdカードケータイ補償が優れているため、万が一スマートフォンを紛失・盗難・修理不可レベルの故障が発生してスマホを買い換える必要がでてきても安心です。
dカードGOLD年間ご利用額特典
dカードGOLDは、1年間で利用した金額に応じて最大2万円相当の特典を受け取ることができます。利用金額に合わせて獲得できるクーポンも異なります。
年間利用金額100万~200万円未満 | 年間利用金額200万円以上 | |
---|---|---|
ケータイ購入割引クーポン | 11,000円相当 | 22,000円相当 |
d fashionクーポン | 5,500円相当×2回分 | 11,000円相当×2回分 |
dトラベルクーポン | 11,000円相当 | 22,000円相当 |
dショッピングクーポン | 5,500円相当×2回分 | 5,500円相当×4回分 |
dデリバリークーポン | 5,500円相当×2回分 | 5,500円相当×4回分 |
dミールキットクーポン | 5,500円相当×2回分 | 5,500円相当×4回分 |
メルカリクーポン | 5,500円相当×2回分 | 5,500円相当×4回分 |
通常のdカードだと何百万円使ってもこういった特典はもらえませんので、年間の利用金額が100万円を超える使い方をする方はdカードGOLDだとさらにオトクになるでしょう。
dカード GOLD会員専用のゴールドデスクを利用しよう
dカード GOLDにはたくさんの優待特典がありますが、どう使うのかよく分からないという方も多いかと思います。そういうときに便利なのがdカードGOLD会員限定のゴールドデスクですので、分からないことがあれば積極的に利用すると良いでしょう。
ゴールドデスクを含む優待特典をうまく使いこなして、dカード GOLDをもっとお得に活用しましょう。