
dカードの中でも多くの方に愛されているdカード GOLDのアプリには便利な機能やメリットも豊富で使わない手はありません。この記事をきっかけにdカードアプリの魅力を知ってみてください。
dカード GOLDを利用の方におすすめしたいdカード GOLDのアプリの利用法などを解説します。
dカード GOLDのアプリとは?
dカード GOLDのアプリとは設定するだけでお手持ちのdカード GOLDの利用明細や、買い物で貯まったdポイントのほかにキャンペーンなどを確認することができる便利なアプリになっています。
そもそもdカード GOLDはdカード GOLD 年会費が10,000円(税抜)と有料ではあるものの、dカード GOLD 特典としてdポイントが日々のお買い物で貯まりやすくなっているので頻繁に利用することの多いカードです。
しかし一般的なクレジットカードでは明細確認をするにはWebサイト上で確認しなければならず、ポイント確認もしにくのが一般的になっています。dカードアプリを使えばスマホのアプリから簡単に明細確認ができるので、使いすぎ防止などのためにもとても便利なアプリです。
しかもアプリ上でdカードを提示できるだけでなく、キャンペーンの応募やApple payやおサイフケータイといったキャッシュレス決済にも対応しているので、dカード GOLDをお持ちの方には必須のアプリと言えます。
dカード GOLDのアプリを利用するメリットは?
dカード GOLDのアプリを利用するメリットを詳しく解説します。
dカードの利用明細が確認できる
dカードアプリではdカード GOLDの利用明細をチェックすることができ、どのくらい使ったのかの確認や不正利用などをいつでもチェック可能です。
Webサイトからだと毎回アカウントにログインしてチェックする手間がかかりますが、アプリを使用すればワンタッチでチェックできるので便利な仕組みになっています。
使いすぎだけでなく不正利用されていないのかの確認も手軽にできるのはうれしいメリットです。
貯まったdポイントの管理ができる
お買い物の際に貯まったdポイントの確認も可能で、dポイントを確認するにはアプリのホーム画面に行くだけで確認できます。
また毎回dカードを店員に渡さなくてもアプリに表示されたバーコードを読み取ってもらえばdポイントを使えるのもdカードアプリのメリットです。
各種設定も簡単
アプリからはリボ払いや分割払いの設定や確認も可能で、毎回Webサイトにアクセスしなければ設定できないことがアプリでできるのは大きなメリットです。
dカードアプリの内部で項目を選べば申し込みのページにすぐに遷移するのも使いやすくておすすめのポイントだと言えます。
キャンペーンがチェックしやすい
dカードアプリはキャンペーンがアプリからすぐに確認できます。キャンペーンは頻繁に開催されており、中にはエントリーが必須になっているものも多いですが確認方法は公式サイトから自分で調べてチェックしなければなりません。
dカードアプリでキャンペーン一覧の表示やエントリーまで全てできることは、忙しい方にも魅力的なポイントです。
dカード GOLDのアプリのダウンロード方法は?
dカード GOLDのアプリをダウンロードするにはAndroidであればGooglePlayストアで、iPhoneの場合はApp Storeからダウンロード可能です。
普通のアプリと同じくdカードアプリを検索すればdカードアプリが出てきますので、インストールを押せばあとは利用登録を済ませるだけとなっています。
またダウンロード後の登録方法も簡単で、アプリ内部からdアカウントを使ってログインし、クレジットカードの4桁の暗証番号を入力して規約に同意すればアプリにdカード GOLDが登録されるので手順もスムーズです。
このようにインストール後も簡単に手続きができるので、難しい設定などは必要ありません。dカード GOLDをお持ちの方はダウンロードしておくのがおすすめです。
dカード GOLDのアプリでApple Payを設定するには?
お手持ちのスマホがiPhoneの場合はクレジットカードを登録できるApple Payという機能が搭載されており、dカード GOLDのアプリでもこの機能が利用可能です。
設定方法もiPhoneのWalletアプリから設定する方法と、dカードアプリから設定する方法の2パターンから設定できます。
Walletアプリの場合
Walletアプリの場合はアプリを開いた後に右上にある+マークをタップし、クレジットカード等の項目を押せばカードを読み取れるようになるので、読み取り後にカードが追加されれば完了です。
使用する際にはFace ID端末の場合はサイドボタンをダブルクリックで使うか、ホームボタン搭載の端末の場合はホームボタンに指を載せて店舗の非接触リーダにかざせば使えます。
dカードアプリから設定する場合
dカードアプリから設定する場合はログイン後にアプリの画面からApple Payの設定をタップます。そしてクレジットカードの暗証番号を入力し、カード情報を入力後すれば設定完了です。
またiPhoneの場合はApple Watchにdカード GOLDを登録してApple Payで利用することができます。
dカード GOLDのアプリでおサイフケータイを設定するには?
dカード GOLDはAndroidに搭載されているおサイフケータイにも対応しており、アプリ内部から簡単に設定できます。
まずdカードアプリを開けばおサイフケータイの設定という項目があるのでタップし、設定するをタップすればdカードの暗証番号が求められるので入力すれば設定が完了です。
iDアプリの場合
iDアプリからも設定可能で、iDアプリをダウンロード後にアプリの中にある「はじめてiDを使う方」を選択すれば「iD対応のクレジットカードで登録する」という項目が出てきます。
すると選択項目の中にdカードが出てくるので、dカードの16桁の会員番号と4桁の暗証番号を入力し、登録するをタップすれば手続きは完了です。
Androidユーザーであればおサイフケータイを使うことも多いと思うので、お得なdカード GOLDでおサイフケータイを使うことを登録をおすすめします。
dカード GOLDのアプリを使ってみよう
dカード GOLDは大変便利なカードでdカード GOLD 特典などが満載の魅力的なカードになっています。
dカード GOLDのアプリでは、利用明細はもちろん各種設定を行うことができます。仕事などでdカードゴールドデスクの時間内に問い合わせることができない方も空いた時間に手続きを行うことができます。
この記事を参考にdカード GOLDをアプリを活用してして、さらにdカード GOLDを使いこなしてみましょう。