dカードの3Dセキュアとは?

dカードを利用するにあたり、3Dセキュアを設定しなければなりません。しかし、3Dセキュアとはどのようなシステムなのか、dカードを使う際に必ず設定する必要はあるのか、疑問を抱く方も多いのではないでしょうか。

この記事では、dカードの3Dセキュアとは何か3Dセキュアを設定するメリットについて詳しく解説します。

dカードの3Dセキュアとは?

dカードの3Dセキュアとは?

通販サイトでの決済でdカードを使う場合、クレジットカード番号を入力した上で本人認証サービス3Dセキュアのパスワードを入力する必要があります。

dカード決済をする際に3Dセキュアで本人認証を行うことで、通販サイトでの決済でなりすましといった不正利用を予防することが可能です。そのため、インターネット決済を安全・安心して利用できるようになるでしょう。

dカード加盟店でクレジットカードを使う場合は、自動的に本人認証サービスの入力画面に切り替わります。画面上でパーソナルメッセージや金額をチェックした上で、パスワードを入力すれば本人認証が完了し、クレジットカードを利用できます。

なお、dカードを利用するためには、無料で本人認証サービスに登録しなければなりません。

dカードの3Dセキュアのメリット

dカードの3Dセキュアのメリット

dカードの3Dセキュアにはどのようなメリットがあるのか、主な3つのポイントを紹介します。

セキュリティ対策により不正利用を予防できる

3Dセキュアを利用することによって、簡単にセキュリティ対策ができ、不正利用を予防できることが大きなメリットです。3Dセキュアを利用することで決済時に入力しなければならない情報が増えるため、不正利用の防止につながります。

ただし、3Dセキュアのパスワードの不正入手の他、クレジットカードの所有者に情報を直接入力させるフィッシング詐欺といった犯罪も行われており、100%不正利用を予防できるわけではありません。

しかし、3Dセキュアを利用しない状態でインターネットショッピングの決済をするよりも、3Dセキュアを導入していたほうが安全だと言えるでしょう。

パーソナルメッセージやワンタイムパスワードで安全性を確保できる

本人認証サービス3Dセキュアで入力するパスワードの他に、パーソナルメッセージを入力することによって、よりセキュリティを強化することが可能です。

パスワードは数字と英語を組み合わせるだけであり、単純な英数字の組み合わせでは特定される可能性があります。しかし、パーソナルメッセージは本人のプライベートな情報のため、より高い安全性を確保できることがメリットです。

また、インターネットショッピングの決済の決済をする際に、SMSのワンタイムパスワードを発行するといった場合もあります。ワンタイムパスワードは認証する際にのみ発行される英数字のため、パスワードを管理する必要がなく、パスワードを忘れたり流出したりするリスクがありません。

さらに、本人認証サービスで入力するパスワードは複雑な英数字の組み合わせを考えたり忘れないように記録したりしますが、管理の必要がないため利便性が高いと言えるでしょう。

不正ページではないことを確認できる

3Dセキュアページでは、パスワードを入力する他、パーソナルメッセージが表示されます。パスワードもパーソナルメッセージも、登録時に利用者が決めるものです。つまり、登録時に決めたパーソナルメッセージが表示されない場合、正規の認証ページではないと判断できます。

先に設定していたパーソナルメッセージではない内容が表示された場合、フィッシングサイトへ誘導された、もしくは第三者によってパーソナルメッセージが変更された可能性が高いです。

3Dセキュアを利用すれば、フィッシングサイトへの誘導やパーソナルメッセージを不正に変更されたことに気づけるため、犯罪の予防につながります。

dカードの3Dセキュアの申し込み方法は?

dカードの3Dセキュアの申し込み方法は?

3Dセキュアは、dカード GOLDを発行した場合に別途設定を行わなければなりません。自分で設定しなければならないため手間はかかりますが、クレジットカードのセキュリティを強化し、不正利用を防止できるため設定しましょう。

クレジットカード決済において安全性を確保できる上に、利用料や登録料は無料なことが魅力です。3Dセキュアは、dカードMasterIDとVISAIDで設定画面が異なるため、それぞれの設定方法と手順を紹介します。

Mastercardブランドの場合

dカードMaster IDを登録する場合は、dカード画面にアクセスし、ログインしたあと「Master IDでログイン」ボタンをクリックします。

  1. Master IDとパスワードを入力する
  2. 「よくある質問」ボタンを選択する
  3. 画面下部にクレジットカードセキュリティボタンがあるため、インターネットショッピング本人認証サービスの「申し込み」ボタンをクリックする
  4. 自分が使用しているクレジットカード選ぶ
  5. セキュリティコードとクレジットカード番号を入力し、「次へ進む」ボタンをクリックする
  6. 同意事項をチェックして「同意する」ボタンをクリックする
  7. 「登録変更」ボタンをクリックし、パーソナルメッセージを入力する
  8. 「確認する」ボタンをクリックする
  9. 入力内容に誤りがないかを確認した上で「決定する」ボタンをクリックする

パーソナルメッセージは、本人認証サービスを使う際に表示されるメッセージです。dカードを登録したときと同じパーソナルメッセージであるかどうかを確認されます。

Visaブランドの場合

VISAブランドのdカードを利用している場合には、VISA SECUREへアクセスし、dアカウントでログインします。

なお、dアカウントでログインすれば自動的にdカードのブランド判断されることが特徴です。VISAブランドdカードは以下の手順で設定します。

  1. VISA SECUREのページをクリック
  2. クレジットカードのセキュリティコード有効期限を入力して「次へ進む」ボタンを選択する
  3. 規約を確認して「同意する」ボタンを選択する
  4. 申し込み内容のページで「登録変更」ボタンを選択
  5. パスワード、パーソナルメッセージを入力
  6. 入力内容一覧が表示されるため内容を確認し、誤りがなければ「決定する」ボタンを選択する

WebページはMasterCardと異なりますが、設定の流れはMasterCardと同様です。入力した内容に誤りがないかどうかをしっかりチェックしましょう。

dカードの3Dセキュアのエラーが発生した場合の対処方法は?

dカードの3Dセキュアのエラーが発生した場合の対処方法は?

「3Dセキュア認証がキャンセル」、「決済に失敗」などのエラーが表示され決済できない場合には、ブラウザを変更して再度決済を決済処理を行いましょう。

また、3Dセキュアのパスワードを登録した際に「パスワードエラー」と表示されて登録できない場合があります。パスワードを登録できない場合は、dカードもしくはDCMXで3Dセキュアサービスに登録している場合、3Dセキュアのパスワードを登録できないことがあるため注意が必要です。そのため、dカードゴールドにアップグレードした後、再度パスワードを登録しなければなりません。

なお、3DセキュアのパスワードはdカードもしくはDCMXで設定したパスワードと異なるパスワードを設定し、セキュリティ対策を行いましょう。

dカードの3Dセキュアのパスワードを忘れた場合の対処方法は?

パスワードを忘れた場合には、インターネットショッピング本人認証サービス用パスワードを変更しなければなりません。

dアカウントのIDでログインし、必要事項入力してパスワードを再発行しましょう。

dカードの3Dセキュアのパーソナルメッセージ(PAM)とは?

dカードの3Dセキュアのパーソナルメッセージ(PAM)とは?

パーソナルメッセージとは、インターネットショッピングで決済をする際に、クレジットカード会社がカードの所有者を判別するための合言葉です。英数字を組み合わせたパスワードだけではなく合言葉を利用することによって、パスワードの流出や不正入手によるなりすまし被害を予防できます。

パーソナルメッセージは、誕生日や電話番号といった簡単に特定できる情報の他、パスワードに使用しているものも避けましょう。基本的に他者に知られる可能性が低く、自分で記憶しやすい情報にすることが大切です。

dカードの3Dセキュアについて理解しよう

dカードの3Dセキュアについて理解しよう

パスワードやパーソナルメッセージ、ワンタイムパスワードなどの3Dセキュアを利用すれば、第三者による不正アクセスや、フィッシングサイトへの誘導に気付けることがメリットです。

思わぬトラブルに巻き込まれないよう、dカードの3Dセキュア登録を行い、安心してdカードを活用しましょう。

dカードについて詳しくはこちら

おすすめの記事