スマホ不要のタクシー呼び出しボタン。オートバックスが大分で実験

カー用品店チェーン「オートバックス」を展開するオートバックスセブンが2021年2月15日(月)より、大分県大分市の野津原地区において「IoTプッシュボタンによるタクシー配車実証実験」を実施する。

高齢者の移動、見守りをサポート

高齢者の移動、見守りをサポート<

オートバックスセブンは、2019年3月19日(火)に大分県と地域活性化に関する包括連携協定を締結。地域活性化に関する8つの取組みのうち、介護・福祉分野の移動・生活支援では、ドローンを使った医薬品配送の実証実験などを進めてきた。

そして今回、介護・福祉分野の移動・生活支援として、野津原地区において「IoTプッシュボタンによるタクシー配車実証実験」を実施。
GPS機能が搭載された「IoTプッシュボタン」を押すと、携帯電話を持っていなくても自動的にタクシー配車を依頼できるというものだ。

実証実験では、「IoTプッシュボタン」を高齢者へ4台配布。通院・買い物を目的とした外出や帰宅はもちろんのこと、GPS機能が搭載されているため、体調不良や転倒緊急時の呼び出しとしても利用でき、高齢者の見守りサービスとしての活用も見込まれている。

おすすめの記事