風船のように浮く猫型のドローン「にゃろーん」ドコモが公開

NTTドコモが2021年2月22日(月)、猫型ドローン「にゃろーん」のプロモーションムービー「にゃろーん・ザ・ムービー」を「猫の日」である同日に公開した。

「猫を愛し、猫に愛される」ために生まれたドローン

「猫を愛し、猫に愛される」ために2019年に開発された「にゃろーん」。プロペラを使わずに超音波振動を活用して空中移動する、安全性の高い屋内向けの飛行船型ドローンだ。

「羽根のないドローン」の技術を活用しており、ヘリウムガスが充填された風船の浮力を使うことで浮かぶ仕様となっている。

プロペラがないため、猫のそばまで近づいたり一緒に遊ぶことができ、飛行するときはプロペラの回転音がしないため、音に敏感な猫も安心してくつろげられる。

なお、今後は人の集まる場所を自在に移動しながら宣伝する「空飛ぶ広告」、搭載したカメラと連携し迷子特有の動きを検知する「迷子パトロール」として、「にゃろーん」を活用していくとのことだ。

また、ドコモでは実際に猫たちが「にゃろーん」と戯れる様子を収めた「にゃろーん・ザ・ムービー」を公開。
「にゃろーん」についているねこじゃらしと遊ぶ猫、「にゃろーん」に猫パンチする猫など愛くるしい様子は猫好き必見だ。

おすすめの記事