カーリースを比較!料金と車種をチェック

カーリースの普及とともに、カーリース会社が増え、それぞれのサービス内容が異なるために、カーリースを比較するのが難しいと感じている方も多いのではないでしょうか。そこでこの記事では、人気のカーリース会社の料金を比較して紹介します。

カーリースを料金と車種で徹底比較!

コンパクトカー、セダン、ミニバンの3車種について、料金を徹底比較します。頭金やボーナス併用払いは利用せずに、契約期間が3年、5年、7年の月額リース料を算出しました。月額リース料に含まれる諸費用、月間走行距離の有無、契約期間満了時の車の扱いについては、それぞれに明記します。

本ページの情報は2021年4月時点のものです。最新の情報は各サービスの公式サイトにてご確認ください。

コスモMyカーリース

コスモMyカーリース

ガソリンスタンドで身近な存在のコスモ石油のカーリースです。契約期間は、3年、5年、7年から選べます。ガソリンを給油するついでにメンテナンスを受けることができたり、ガソリンが割引になったりする特典もあります。申し込みはWebからできますが、全国のコスモ石油サービスステーションで専任スタッフの方に話を聞くことも可能です。

コスモMyカーリースの料金

月額には、自賠責保険、車検(契約期間3年を除く)、メンテナンス、タイヤ交換、税金等を含みますが、任意保険は含まれません。月間走行距離は1,500kmで算出しています。契約期間満了時には車両を返却します(再リースや買取りも可)。

車種 月額
3年 5年 7年
【コンパクト】トヨタアクア 57,420円~ 44,220円~ 38,830円~
【セダン】トヨタプリウス 71,830円~ 56,760円~ 49,720円~
【ミニバン】トヨタヴォクシー 76,340円~ 59,180円~ 53,900円~

コスモMyカーリースの車種

国産全メーカーの全車種から車を選べます。

KINTO(キント)

KINTO(キント)

月々定額の利用料でトヨタとレクサスの新車に乗れるサービスです。契約期間は、3年、5年、7年から選べます。任意保険や税金、メンテナンスやタイヤ交換、車検などがすべて月々の利用料に含まれているので、途中で大きな出費が発生する心配もありません。契約期間の途中でライフスタイルが変わり、違う車種の車が必要になったときは、格安の手数料で、トヨタの別の新車に乗り換えることが可能です。

KINTOの料金

月額には、自賠責保険、任意保険、車検(契約期間3年を除く)、メンテナンス、タイヤ交換、税金等を含みます。月間走行距離は1,500kmで算出しています。契約期間満了時には車両を返却します。

車種 月額
3年 5年 7年
【コンパクト】トヨタアクア 43,450円~ 40,370円~ 38,060円~
【セダン】トヨタプリウス 51,260円~ 47,630円~ 45,650円~
【ミニバン】トヨタヴォクシー 59,950円~ 55,770円~ 52,580円~

KINTOの車種

トヨタとレクサスの主要な車種から車を選べます。

MOTAカーリース

MOTAカーリース

自動車関連のWebメディアや新車見積もりサイトを運営するMOTAのカーリースです。契約期間が5年、7年、11年と選べるため、月々のリース料を安くして車を長く使いたい人にはぴったりのサービスです。また、契約期間満了後は、車を返却する必要がなく、乗っている車をそのままもらえるため、走行距離を気にせずに利用できます。

MOTAカーリースの料金

月額には、自賠責保険、車検、メンテナンス、タイヤ交換、税金等を含みますが、任意保険は含まれません。月間走行距離の制限はありません。契約期間満了時には車両がもらえます。MOTAカーリースは、3年契約の扱いがないため、契約期間が5年、7年、11年の月額料金を算出しています。

車種 月額
5年 7年 11年
【コンパクト】トヨタアクア 49,610円~ 39,050円~ 30,800円~
【セダン】トヨタプリウス 66,660円~ 51,920円~ 40,040円~
【ミニバン】トヨタヴォクシー 75,460円~ 59,290円~ 46,200円~

MOTAカーリースの車種

国産全メーカーの全車種から車を選べます。

カーコンカーリース

カーコンカーリース

自動車の板金修理や車検サービスを提供するカーコンビニ倶楽部のカーリースです。契約期間が7年と9年の長めの設定になっているので、月々のリース料が安めの設定になっています。また、残価設定がないため、契約期間満了後には、車がもらえます。軽自動車であれば、メンテナンスパックに加入することも可能です。

カーコンカーリースの料金

月額には、自賠責保険、車検、税金等を含みますが、任意保険、メンテナンス、タイヤ交換は含まれません。月間走行距離の制限はありません。契約期間満了時には車両がもらえます。

車種 月額
7年 9年
【コンパクト】トヨタアクア 34,870円~ 29,920円~
【セダン】トヨタプリウス 46,970円~ 40,150円~
【ミニバン】トヨタヴォクシー 52,250円~ 44,660円~

カーコンカーリースは、3年、5年契約の扱いがないため、契約期間が7年、9年の月額料金を算出しています。

カーコンカーリースの車種

国産全メーカーの全車種から車を選べます。

“らく楽リース”オートフラット

オートフラット

出光とシェルのサービスステーションで販売をしているカーリースです。リース期間は3年から7年、メンテナンスプランは3タイプから選べます。残価設定がとても明確で、見積もりの時点で残存価格が確認できるので、契約期間満了時にトラブルになることもありません。メンテナンスは最寄りの出光・シェルのサービスステーションで実施します。

“らく楽リース”オートフラットの料金

月額には、自賠責保険、車検(契約期間3年を除く)、メンテナンス、タイヤ交換、税金等を含みますが、任意保険は含まれません。月間走行距離は1,500kmで算出しています。契約期間満了時には車両を返却します(再リースや買取りも可)。

車種 月額
5年 7年 11年
【コンパクト】トヨタアクア 51,480円~ 44,110円~ 40,920円~
【セダン】トヨタプリウス 取り扱いなし
【ミニバン】トヨタヴォクシー 62,480円~ 57,530円~ 58,080円~

“らく楽リース”オートフラットの車種

国産全メーカーの全車種から車を選べます。

カーリースを比較する際のポイントは?

カーリースを比較する際のポイントは?

カーリースを比較する際は、車の車種と契約期間だけではなく、契約内容を細かく確認しましょう。月額リース料が同じでも、契約内容は各社のサービスによって大きく異なりますので、メンテナンスや任意保険の費用まで含めた総額で検討するようにします。

契約期間満了時の車の扱い

カーリースによって、契約期間満了時に、車を返却するものと、車がもらえるものがあります。車を返却しなければならない場合は、走行距離に制限があり、超過していると支払いが発生するケースがあります。

また、残価設定により精算が生じる場合や、キズや凹みがあると修理費用が発生するものもあります。契約期間満了時の車の扱いについては、注意して確認しましょう。

任意保険がリース料に含まれているか

任意保険とは言いますが、車を借りているカーリースでは、万が一に備えて任意保険(車両保険)への加入は必須です。任意保険は条件により年間保険料が20万円を超えることもありますし、毎年の更新が必要です。そのためリース料に任意保険が含まれているか、含まれていない場合には、オプションで任意保険を付けることができるか確認すると良いでしょう。

メンテナンスの内容

リース料にメンテナンス費用を含んでいても、その内容はサービスやプランによってさまざまです。特に、タイヤ交換が含まれているかどうかはポイントでしょう。走行距離が多い場合や、契約期間が長い場合には、タイヤ交換の回数も多くなります。タイヤは安全に直結しますので、カーリースを比較する際には、タイヤ交換にも注目しましょう。

全てコミコミ定額のカーリース

カーリースを比較して選ぼう

カーリースを比較して選ぼう

カーリースの料金比較と、カーリースを比較する際のポイントを解説しました。各社のカーリースでサービス内容が異なり、気をつけるポイントも多いので、カーリースの比較は大変ですが、契約後に後悔しないためにも、しっかりと比較をしてから選びましょう。

カーリースについて詳しくはこちら

おすすめの記事